goo blog サービス終了のお知らせ 

《アホ》なボロ爺和ちゃんの波動日記

ボロ爺和ちゃんが日々のあれこれを綴ります

明日は千葉支部での波動整体療法講習会の日です

2009-09-07 20:12:06 | インポート
 ここにきて、様々なバイブレーションのリポートが、届く様になりました。ホントにありがたい事です。明日の千葉支部でも、キット話題の中心になると思います。そんな予感をヒシヒシと感じています。私としては、バイブレーション≪マドンナ2≫が、一押しだと思っています。そこで≪マドンナ2≫のリポートを掲載します。

 ≪マドンナ2≫・・・私が一番感じているのは、何というか、力まないでいられる様になった事です。『あ?そうなんだ??』でいられる事が、あるいはその立場に、短時間で立ち戻れる事が多くなりました。そのマンマを受け止められるのです。

 微細なバイブレーションによって、資料6を読む時と同じく、浄化をしているという仕組み(?)が、とても不思議な感じです(浄化をさせて頂いているという実感が自分にないので)。バイブレーションの細かさが、『癒しの世界』では全てなんだ、というのを、実感する事ができました。私の心がいつもそうあれればと思いました。

 そんな訳で明日9月8日は、千葉支部での波動整体療法講習会の日です。多くの皆様のご参加を、心よりお待ちしています。


波動整体療法講習会の予定を一部変更しました

2009-09-07 13:53:46 | インポート
 波動整体療法講習会の予定を、一部変更しました。11月に予定していました広島支部での講習会を、10月31日(土)?11月1日(日)に変更しました。11月1日(日)に予定していました、波動整体療法室での、日曜クラスが、11月8日(日)に変わりました。詳しくは下記のアドレスをクリックして、予定の確認をお願いします。
         http://www.ds-hado.co.jp/sche6.cgi

 さてさて『エイテン』の臨床報告です。
 私はすごく好きです、この『エイテン』療法が!!。頭の中がすっきりして、物事の優先順位が、自分の中で常にハッキリしています。特に仕事をしている時、どれから手をつけて良いか、迷ったり、面倒臭くって先送りしたり、という事が以前はよくありました。今では『今しておいた方が後で慌てなくて済む。こっちが優先』と、意識して考えている訳ではないのに、先回りして時間を読んで、優先順位を決め、その通りに実行しているといった感じです。

 やる気が湧かないとか、面倒だという思いもありません。逆に『何故か手が出ないな?』と思う事があると、後になって、今日はたーっぷり時間があるから、のんびりやっても大丈夫だ、という事が判り面白いです。優秀な現場監督、もしくはタイムキーパー(?)が自分の中にいる感じです。 


≪ヴィサージュ≫は、見事に一瞬で完了すね?!

2009-09-07 12:47:26 | インポート
 バイブレーション≪ヴィサージュ≫は、見事に一瞬で完了すね?!。鏡を見ながら≪いち≫の瞬間、エェ?ッ、頬のラインが、顎のラインが!!ホッソリ小顔なんです。コガオ小顔と世間が騒ぐほどに『小顔って、そんなに大事なの?』と、反発してたのを覚えています。しかし今、波動整体療法でそれが可能とあれば、やはり体験してみたいと思い、割と軽い気持ちでお願い致しましたが・・・。

 ≪顔が小さくなる≫って言うだけじゃないんですねー・・・。たるみとか、シワが薄くなって、顔全体の印象に関わる事だったんですね?。このバイブレーション≪ヴィサージュ≫を体験して『こりゃ、世間が騒ぐはすだよなぁ』と、ヤット認識を新たにする事が出来ました。

 世間一般では、『小顔』に加工して頂くには、どれだけの時間と費用が掛かるのか、全く解りませんが、波動整体療法では≪いち秒≫だけ。ありがたい事でございます。波動整体療法が女性の味方である事を、しっかり認識しました。


スクワレタノハ手?足?・・・イエそんな事ありません

2009-09-07 11:01:15 | インポート
 すくわれたのは足?・・・イエイエ、そんな事はありません。救われたのは、私のこの右手なんです。夜中に突然、私の右手(腕から指先にかけて)を襲った激しい痛みと痺れ。病院に行って告げられたのは「〇〇〇」と言う病名でした。医師からは即刻手術を勧められました。念のためにと、他の病院へ行きましたが、やはり病名は同じく「〇〇〇」でした。

 そこで言われたのは『女の人の場合、バッグ中に手を入れて、ナニを触っているのか解らない状態だったら、皆さんは手術をしますね』でした。私の指は、はまさにその状態です。指先の感覚がないんです。字も思う様に書けなくなっていました。

 『手術?』とんでもありません。私には『波動整体療法』と言う心強い味方がいます。本多さんに何度かヒーリングして頂き、あの激しい痛みから解放されました。残るは指先の痺れ。痛みよりも痺れの方がしつこかったのですが、これもヒーリングのお陰で、徐々に改善していき、ふと気がつくと、関節改善のバイブレーションをしていただいた後、すっかり!!消えていました。━━━━ヽ(^A^ )ノ━━━━!!!!。今はバッグの中に手を入れて、ナニを触っているのかちゃんと解る様になりましたよ。ちなみに病院で告げられた病名は「手根管症候群」と言うものでした。  終わり


今日は≪お洗濯タイム≫が少々ずれてしまいました

2009-09-07 10:06:31 | インポート
 今日はお洗濯タイムが少々ずれてしまい、ホンノ今スタートしました。昨夜は帰宅が午後11時になり、いまだに眠たくって、少しだけスローぺースになっています。何時もはモット早いかと言うと、そうでもないんですよね。という事は何時もと同じなんですかネェ、キット。私は変化のない日常を、過している事になりませんかねェ、・・・・・恐らく人生ってそんなモンですよ。

 そんな事を考えながら、パソコンに向かっていますが、洗濯機は必死でノルマを果たそうと、ウンウン言いながら頑張っています。つくづく≪洗濯機でなくって良かった!!≫何て思っています。さてさて明日は、千葉支部での、波動整体療法講習会です。持参できるモノはたくさんありますが、かなり迷っています。時間はタップリありますから、もう少し考えて見ます。

 ソウコウしている内に、洗濯機が止まってしまい≪ハヨケ??、ハヨケ??と呼んでいます。それではしばし、パソコンから離れて、洗濯物を干してきます。千葉支部の講習会は明日9月8日です。多くの皆様のご来場を、心よりお待ちしています。