goo blog サービス終了のお知らせ 

《アホ》なボロ爺和ちゃんの波動日記

ボロ爺和ちゃんが日々のあれこれを綴ります

明日は半年振りの九州(鹿児島)支部への移動日です

2009-10-01 21:06:09 | インポート
 九州(鹿児島)支部は半年振りの、波動整体療法講習会となります。半年振りですから、様子がスッカリ変わっています。何から話せば良いのか、迷ってしまうに違いありません。だからと言って、今から計画を立てても、キット上手くいかないでしょう。思い切って何時もの≪ノープラン≫で行く事にしました。

 飛行機の中でも爆睡間違いなしだし、どこを切り出しても『金太郎飴』みたいに、大したモノはでてきません。だから、焦らず騒がずありのままで、九州(鹿児島)支部へ向かいます。お天気もマアマアの様です。非常に大きい台風がペアを組んで、日本に向かっている様ですが、何とかギリギリ間に合いそうです。キャリーバックにも、シッカリ詰め込んで、明日の旅立ちの時間を待っています。

 そんな訳で、九州(鹿児島)支部には、半年分の進歩した姿を、そのまま見て頂くつもりです。九州(鹿児島)支部での波動整体療法講習会は、10月3日から4日の二日間です。多くの皆様のご来場を、心よりお待ちしています。


今日は波動整体療法室で木曜クラスの講習会でした

2009-10-01 20:05:26 | インポート
 今日は予測通りに激しく熱く、燃え上がってしまいました。最初ッから質問コーナーで始まりました。皆さんバイブレーションの存在が、とっても気になる様でした。最初の質問は、バイブレーション≪エイテン≫でした。≪エイテン≫に触れると、モチベーションを高め、目標に向かって淡々と、実行できる様になります。≪エイテン≫は嫌な仕事、やりたくない仕事を無くしてしまい、楽しく仕事ができる様になります。

 次はバイブレーション≪ヴィサージュ≫でした。≪ヴィサージュ≫はフランス語で笑顔の事で、波動整体療法では『可愛い笑顔』と訳しています。このバイブレーション≪ヴィサージュ≫に触れると、30秒ほどで≪子顔≫に変身できます。

 その次はバイブレーション≪A・B≫でした。この≪A・B≫は、痴呆症の予防と改善を目標にして作りました。若い人がこのバイブレーション≪A・B≫に触れると、一気に脳が活性化され、生き生きとした行動と思考を持つ事ができます。

 最後はバイブレーション≪A・A≫でした。≪A・A≫のバイブレーションに触れると、若返り【アンチ・エイジング】が始まります。心身ともに4?5分程で若返りが進みます。どうぞ一度はお試し下さいマセマセです。


さあ後50分少々で木曜クラスの講習会の始まりです

2009-10-01 09:07:18 | インポート
 会場設営準備!!ヨシッ!!。甘い香りの美味しいコーヒーの準備!!ヨシッ!!。脳の準備!!ヨシッ!ではナイッ!!!。ナンデこうなるんでしょ。イッチョン解りません。本人(私の事)は、至って真面目なんですけどねェ。でもよくよく考えると、中学生の頃のテストの時なんか、最初ッから≪諦め≫てましたね。出来ないモノいくら考えても、出来ないんだから、考えない方がストレスなくって、良いと思いませんかァ。ご幼少の頃から解ってたのかナァ。でもイッチョン解りません。

 そんな訳で、今日は万全の体制とは言えません。が!!ソコソコ揃えましたので、参加して頂く皆さんの期待を、裏切る事は絶対にないと思います。恐らくないでしょう。キット無いと思います。だから安心してご参加下さい。損はさせません!!。ホントかなァ??。イッチョン解りません。

 昨日の日記に書きましたが、理論で相手を納得させる時代は、既に終ったように思います。これからは事実を見て頂いて、その上で選択してもらう、そんな時代に入ったように思います。理論が正しいとしても、実現不可能なものはたくさんありますからねェ。さあ後50分少々で、木曜クラスの講習会が始まります。多くの皆様のご参加を、心よりお待ちしています。


今日は波動整体療法室で木曜クラスの講習会です

2009-10-01 06:36:53 | インポート
 今日から新しいカレンダーですね。あと二枚を残すだけになりました。深まってきた秋のせいでしょうか、何となく淋しい感じがします。もう少しすると、歩道に枯葉が舞う様になります。センチメンタルな気分って大好きです。そんな雰囲気を吹き飛ばすように、今日は波動整体療法室で、木曜クラスの講習会を開催します。

 今日は≪今が旬≫の、バイブレーションの話しで、盛り上がるだろうと勝手に予測しています。でもホントは、参加して下さる皆さんの、質問だけが頼りなんです。講習会の『成功の鍵』は、皆さんの手の中にあります。この事実を忘れないで下さいね。モチロン私もそれなりに頑張ってみます。今日も少し早めに事務所に行って、甘い香りの美味しいコーヒーを準備します。

 そんな訳で、木曜クラスの講習会開催まで、3時間と少々です。会場の設営をしながら、今日の講習会のプランを考えて見ます。上手くいくと良いのですが、私なりに頑張ってみます。でも期待は禁物ですぞ!!。多くの皆様のご参加を、心よりお待ちしています。