《アホ》なボロ爺和ちゃんの波動日記

ボロ爺和ちゃんが日々のあれこれを綴ります

先ほど夕寝してしまいました!!

2014-09-05 20:10:58 | 日記
折角新しいバイブレーション《Y・PERFECT.G.B コード》の、臨床報告を頂いたのに、そのアピールもしないで、夕寝をしてしまうなんて、余程のお疲れだったんですねェ。でもそのお陰でスッキリしましたが、まだまだ寝足りないので、すぐに寝てしまいそうです。でもレポートを読んで『ヤッパリ!!』と思いました。このコード、身体のすべてのバランス、身も心もですよ、ありとあらゆるバランスが整うのです。アンビリーバボーでしょ!、私はそれなりに想定していましたが、想定通りの報告でした。和ちゃんはヤッパリ天災だと思います。

これからのヒーリング業界のあり方を、変えてしまうかも知れません。だってA4の用紙で15枚も有る資料の内容を、たった数秒で完成させる事が出来るのです。恐らくこれをマスターするには、一年以上も掛かるでしょうし、想定通りの結果は出せないと、断言することが出来ます。説明だけで、結果を残す事は出来ません。それが事実なんです。

そんな訳で、これから夜寝タイムになります。宇部支部の講習会は、明日9月6日から7日の二日間です。今回のバイブレーション《Y・PERFECT.G.B コード》だけでも、凄い価値が有ります。手前味噌、自画自賛になりましたが、多くの皆様のご参加を、心よりお待ちしています。


《Y・PERFECT.G.B コード》の体験報告

2014-09-05 16:50:57 | 日記
バイブレーション《Y・PERFECT.G.B コード》の体験報告をさせて頂きますが、このコードただのバランスではないですね。ビックリで感動しました。重心が偏らないからでしょうか、体のギクシャクしていた動きもスムーズで、筋力のない私でも重力を感じなくて、とても軽く静かに歩けています。普段はドタドタ歩きなのですが、おしとやかになったような感じです。片足で立ってもバイブレーションを着けると、揺れ動かないですし、普段はいかに頭からフラフラしていたか、バイブレーションを付けて解ります。

本を読んでいても、バイブレーション《Y・PERFECT.G.B コード》を着けると、文字の配列がクリアに見え、文字を追う目の動きが滑らかで、軽く早く動くのです。早さに合わせて、理解もちゃんと出来てます。最近は年のせいか、本を読んでも眼が疲れてしまうのですが、それもなくどんどん読めてしまいます。あと胃腸が重くて、常に違和感があったのがなくなり、体の中も全体的に軽くなりました。骨格や筋肉だけでなく、内蔵や脳も、バランスをとってると言う事でしょうか???。身体中の負担が、かなり軽減されたように思います。身体が軽くなると、心も軽くなる気がします。

最後にバイブレーション《Y・INSTINCT コード》ですが、着けてると何かをしなければならない、と言う義務感みたいなものが取り除かれ、頭の中も心の中も楽になりました。心の負担がなくなり、シンプルに今を考えられます。気持ちに余裕がたくさん出来た感じです。バイブレーションで頂いたた余裕を大切に使いたいと思います。取り急ぎ報告させて頂きました。


お酒を飲む人が大声で・・・・・

2014-09-05 08:50:12 | 日記
騒いでいます。普段は奥様の尻に敷かれて・・・・・そんな感じもします。今日は雲の流れも早く、少々荒れるかも知れません。もしかしたら中ハード位には成るかも、そんな予感がする、今日この頃でございます。さてさて今話題の、バイブレーション《Y・PERFECT.G.B コード》は、どの様な体制を取っても、ベストなバランスを保つコードです。今までは考えてもいませんでしたが、人の動きの全てには、常に重心となるモノが有り、それを保ちながら移動を繰り返していますが、実際には止まった状態でも、大幅なバランスの狂いが有ります。

そんな状況の中でも、瞬時に身体のバランスを保つ、それがバイブレーション《Y・PERFECT.G.B コード》です。有り得ないとお思いでしょうが、このコードを手にして歩いて頂ければ、その事実を、瞬時に感じ取ることになります。あなたは《歩き易い!!》を体験するのです。『身体全てのバランスを整える』事が、どの様な意味を持つのか、まだ解っていませんし、理解する事も出来ませんが、きっと凄い事が起こっている!!、ソンナ予測しか出来ません。

そんな訳で、これからその謎が解けてくるのでは!、そんな安穏とした気分で過ごしていますが、もしもお解りの方がいらっしゃいましたら、ご一報ください。お願いします。


今日もラウンジの住人です!!

2014-09-05 06:55:25 | 日記
誰でもそうだとは思いますが、何かを考える時、自分の価値観や、自分の体験を基にして、様々な判断をしている様です。価値観が異なる相手に、自分の価値観で対応する何て、とても愚かだと思います。相手には相手の体験や価値観、物事を判断する基準を持っています。一番大切な事は相手を認める事、『ド~~~でもイイ!』と思うことです。もちろん求めが有れば、それに対応するのは当たり前!、でも過剰な対応は避けるべきです。

私は『腰が痛い!!』と言われても、それをどの様に納めたら良いのか、指示が有るまで待ちますし、指示を求めることも有りますが、基本的には指示が有るまで待ちます。あなたには相手が何を求めているのか、お解りですか?。私には解りませんので、指示を待つ事にしています。ケチ!!!、そうかも知れませんし、事実ケチかも知れません。

そんな訳で、メンド~~~クサイ事を書いてしまいました。デモたまにはこんなボヤキもイイと思いませんか!。とにかく書くことが無いので、手当たり次第に思い付いた事を書いている、今日この頃でございます。羽田空港は、何時もの静けさを取り戻した様に感じます。