《アホ》なボロ爺和ちゃんの波動日記

ボロ爺和ちゃんが日々のあれこれを綴ります

自分探しの旅でした

2015-11-01 14:49:57 | 日記
 休みだと気分が良いですねェ。ゆったりゆっくりの気分に成れます。こんなのを味わったのは久し振りです。二人の子供が小さかった頃、毎週の様に清里高原の山荘に行ってましたが、それよりも今日のホ~~~がリラックスしています。ナ~~~んも考えなくて良いですからねェ。でも11月3日は祭日を活用しての講習会を開催します。それを思うとダメ~~ジがド~~~んとやって来ます。禁鳥は夏限定だと思っていましたが、晩秋でも禁鳥ですかねェ。

 今日はお休みでしたが自分の事をイッパイ勉強しました。そして今の自分の謎が少し解った様に思います。デモでもほんの少しですから謎解きはこれからです。たまには自分を知る旅も良いかも知れませんねェ。講習会の時でも今日の旅のお話ができると良いですねェ。もちろん私からは話しません。シ~~クレットですからねェ。

 そんな訳で今日は自分探しの旅に行ってきました。楽しかったですよ。明日は楽しいリハビリの日です。頑張ってきます!。


今年も追い込みに突入!

2015-11-01 11:47:57 | 日記
 今年もついに追い込みの季節に成りました。この歳に成ってもこんな事が言える何てホント~~~に幸せです。脳を患って少しだけ《アホ》が進みましたがいまだ現役です。贅沢極まりない人生を送らせて頂いてます。今はお昼時ですがY先生から送って頂いた柿の実を、丸ごと齧って飢えをしのいでいます。ご幼少の頃からよその家の柿の実を盗み食いする時は丸齧りでしたからねェ。今もその習慣から逃れる事は出来ません。

 東京に住み着いた頃、木に成るカキと海で採れるカキに、区別が有るとは知りませんでした。何たって九州福岡産の《アホ》ですから、そんなビミョ~~~なモノを理解できる訳が有りません。今もカキとカキの区別が出来んとです。カタカナで書いたら同じジャン!!、その様に理解しております。昔《アホ》今も《アホ》これからも《アホ》の見本の様な、一貫した人生を送っている和ちゃんでございます。

 そんな訳で今日は10月末の事務処理に勤しんでおりました。ダイタイ終わりましたので自宅へ退却します。


今日から11月!!

2015-11-01 09:09:13 | 日記
 その初日が大朝寝ボ~~~、おまけに朝風呂付の贅沢フルコ~~~スを堪能しております。だがしかしですよ~~~、世間はそんなに甘くなかったデス。次々に遠隔治療のお電話やメ~~ルを頂戴しました。ル~~~ズなのは《アホ》な和ちゃんだけで、世間は《アホ》な和ちゃんに関係なく動いていました。『そんな事は常識でしょ!!』と言われそうですが、その常識から脱輪して暴走中の《アホ》な和ちゃんでございます。

 11月早々から《アホ》が炸裂しておりますが、もしも世間に《アホ》が居なかったら《賢い》奴も存在しません。《アホ》が居るから《賢い》奴が存在できるのです。そんな訳で《アホ》な和ちゃんの存在は尊いモノと言えるでしょう。単なる詭弁でしょうかねェ。タ~~シタ問題ではない様な気もします。

 そんな訳で朝寝ボ~~~を弁護してみましたが《アホ》な和ちゃんは至ってお健やかでお元気でございますので、草葉の陰から応援をよろしくお願い申し上げます。