《アホ》なボロ爺和ちゃんの波動日記

ボロ爺和ちゃんが日々のあれこれを綴ります

《Y・METFORMIN コード》のお話し

2017-04-12 16:41:34 | 日記
 お陰様で早速ゴッドハンド仕様の『蓮坊ちゃん』は三個もお買い上げ頂きました。ホントに有り難い事でございます。何せ凄い力を秘めておりますのでド~~~ぞ末永く可愛がってくださいマセマセでございます。さて今日は余りにも暇で忙かったのでその忙しい合間を縫ってアンチ・エイジングコードを創ってしまいました。糖尿病の薬『メトホルミン』が動物実験では高いアンチ・エイジング効果が確認されているとの事ですが、アメリカでは2016年から人体実験が始まっているそうでございます。そこで早速波動整体療法でも糖尿病の薬『メトホルミン』を使ったバイブレーション《Y・METFORMIN コード》を創ってしまいました。人体実験ではバサラカヨカ結果が表れてしまいました。またまた顰蹙を売ってしまいました。

 直近の人体実験では非常にヨサ毛な結果が出ております。面白い程に変化を現しております。でも『そのままでも良い』と思われている方は気にしないでください。《アホ》なボロ爺和ちゃんも皆さんの事を余り気にしませんからねェ。ドンマイドンマイと思ってそのままBBA街道やGGI街道を一心不乱にお進みください。ご支援を申し上げますでございます。そんなカル~~~い感じの今日この頃でございます。

 そんな訳で明日は楽しい自主トレの日でございます。頑張って身体を動かしてまいります。南のお空が暗くなってきましたが嵐でも来るのでしょうか、ド~~~でもイイ事でございました。


ゴッドハンドの『蓮坊ちゃん』

2017-04-12 10:39:44 | 日記
 今日はホントに暇で忙しいのでGパンとセーターのお洗濯をしました。これで名古屋支部に気持ちよく行く事が出来ます。今必死になって乾燥中でございます。そうそう4月29日に祭日を活用した日曜クラスの講習会を開催する事に成りました。それと7月には再び特別講習会を設けましたので、是非ご期待の上ご参加下さい。先日ソフトボールの女子選手(高校生)の捻挫の治療をするチャンスに恵まれました。足首がぶらぶらして痛くて足を下に付けない状態だったそうでございます。こんなレアな足首捻挫にはメッタに出会いませんからねェ。

 以前にもこの日記にも書きましたが最初に捻挫の『PTSD』を解除して捻挫ヶ所の骨格のズレを修復しました。3分ほど掛かりましたが完璧に治療完了!。そう言っても遠隔での治療ですから患者さんご本人とはナ~~~んも話しをしていませんけどねェ。でも普通に歩いてお帰りになったそうでございます。面白いでしょ、アリエ~~ヌとお思いになると思います。でもこれはホントの話でございます。アリエ~~ヌをアリエ~~ルに簡単に変換してしまうのが波動整体療法の大塵でございます。『常識』とは塗り変えなければならない厄介なフル~~~い建造物の外壁みたいなモンでございます。

 そんな訳で余りにも暇で忙しいので『蓮坊ちゃん』A4サイズの特別な効果を持ったモノを創ってしまいました。レアものでございますので数に限りがございます。ご興味をお持ちの方はご連絡をお待ちしております。世間でいう『ゴッドハンド』の力を持ったものでございます。


霊感が強くって面白い!

2017-04-12 06:26:55 | 日記
 今朝は二度寝をしてしまいました。でも朝寝ボ~~~ではございません。チャンとしっかり起きています。昨夜は娘ちゃんが通っていに使っている電車が事故のためストップ!職場まで車で迎えに行く事に成りました。久し振りの娘ちゃんとのドライブを楽しみました。昨日は二度もドライブを楽しんだ事に成ります。話はコロリと変わりますが千葉支部の皆さんは霊感が強くって面白いですよねェ。様々なリアクションをして下さいます。以前は札幌支部でも霊感の強い人がいらっしゃいましたけどねェ。それが何なのかを考える時お勉強に成ります。

 ある意味普通の人と違う体質なのでその違いの原因を知る事で、改善する事も出来ますし改良する事もできます。もちろんその原因を突き止めました。それは特殊な普通に誰もが持っていつ蛋白質の『クリプトクロム』と言うものなんです。この加減によって第六感の働きの違いがある様です。もちろん波動整体療法ではこの『クリプトクロム』を自在にコントロールする事ができますので別の意味で第六感を楽しむ事もできます。エッ!《アホ》なボロ爺和ちゃんですか、霊感ゼロのGGIでございます。

 そんな訳で昨日の千葉支部の講習会は大炎上のうちに終える事が出来ました。ホントに良かったです。ボチボチ事務所に行く準備をします。パジャマからお出かけのお洋服にお着換えでございます。と言ってもGパンに着替えるだけですけどねェ。そんじゃ行ってきま~~~す。