goo blog サービス終了のお知らせ 

♯仙台ディスコ♯ 80s♯エリック・ロス★♯JOVI三好★のブログ★

仙台唯一のイベント間借りディスコではなく店舗での営業をしています
大人の憩いの場所

久々の楽天イーグルス利府球場にやってきました。

2013年09月12日 10時42分37秒 | Weblog
今日は朝~体調が良かったのでパルコの駐車場に止めて、JRの仙台駅~岩切駅で降りて、利府町ワンコインバスに乗って利府病院下車~徒歩~球場に到着しました。

本日の試合は、2013・ファーム公式戦

2013年9月12日 木曜日

東北楽天ゴールデンイーグルスvs埼玉西武ライオンズ

11:00開場

13;00開始

到着後

テニスコートの脇にある休憩場で朝ごはんを食べていると埼玉西武ライオンズのご一行のバスが到着しました。

私の食事をしていた、ところの脇にあるジュースの自動販売機に

埼玉西武ライオンズの選手がいらっしゃったので

サインをお願いしましたら気持ちよく応じていただきました。


岩尾 選手 投手 12
中田 選手 捕手 64
宮田 選手 投手 68

ありがとうございました。

打撃練習終了後には、選手時代以来相変わらずの、人としての気さくな沖原コーチには今日は利府に来て良かったと思いました。

武藤投手も素敵な笑顔での応対、ありがとうございました。

榎本葵 選手もkスタサヨナラ劇も記憶に新しく、ファンへの対応にもとても気持ちよく、これからも応援して行きたいと思います。

東北楽天ゴールデンイーグルス

沖原二軍打撃コーチ 81

武藤投手 34

榎本葵 外野手 36

あとは、試合開始を待つだけです
さぁ~始まりました
楽天ゴールデンイーグルスの先発は、塩見投手、1
1回~3回までは、塩見投手、4回からは、今日先ほどサインをお願いした武藤投手に変わりました
2:05現在5対3で楽天ゴールデンイーグルスが只今2点のリードです
武藤投手が残念ながら、1点取られてしまいました
辛くも楽天ゴールデンイーグルスが1点のリードです
5対4です
4回の裏の攻撃は、サインをいただいた榎本葵選手からの攻撃です
フォアボールで出塁です
西田哲郎がバッターボックスです アウトでし
鉄平の打席はセンター前のヒットです。
バッターボックスには、元ソフトバンクホークスにいた小斎選手のライト前ヒットで1点ました。
6対4で2点のリードです
テレビ中継の月並なセリフではありますが残り時間が15分になりました。
バッターボックスには中川大志です。センター前ヒットで2点の追加で、8対4です、
埼玉西武ライオンズは、ピッチャー交代です藤原選手に変わって宮田選手です。
今日先ほどサインをいただいた選手対サインをいただいた武藤投手の私の中ではサインをいただいた投手同士の対決になりました。残りの時間があと8分になりました。
中川大志選手は、アウトです、川田選手の変わりに山本選手です。
山本選手もアウトでチェンジです。
と言う訳でバスの時間が来ました。
2:40分のバスで利府球場~
でjJRの岩切駅に向かいます~
★埼玉西武ライオンズは、西口投手、片岡選手

★東北楽天ゴールデンイーグルスは、高須選手、鉄平選手

一軍ではお馴染みの選手がいらっしゃったのでとても嬉しかったです。