♯仙台ディスコ♯ 80s♯エリック・ロス★♯JOVI三好★のブログ★

仙台唯一のイベント間借りディスコではなく店舗での営業をしています
大人の憩いの場所

🔴JOVI三好🔴プロフィール🔴

2014年07月25日 17時58分46秒 | Weblog

★ディスコ経歴
新宿ニューヨークニューヨーク(ジョイパックビル4F
新宿ディスコスタジオゼノン(東宝会館4F)
西新宿サンバクラブリージェンシー(ホテル、センチュリーハイアット)
麻布十番マハラジャ本店(TBC麻布)
麻布十番マハラジャイースト
青山キング&クイーン
長野キング&クイーン
上野アルクス
六本木ロアビル13F ザ、リージェンシー
六本木ビエッティ(六本木プラザ4F)
仙台キサナドゥ(一番町コーヨーパルサービル4F)
仙台怪人20面相(一番町コーヨーパルサービル4F)
仙台キャステル (与五郎ビル4F)
仙台ナイトクイーン(川政ビル4F)
札幌カルチェラタン(インペリアル7番館ビル9F)
札幌テレサガリレオ(松岡ビル4F)
札幌クレタ   (野口ビルB2)
札幌アルカディア(第一グリーンビル)
広島シャトレーヌ(旧ポプラ2F)
千葉県船橋市ららぽーと ガイア

🔴リクエストの参考にしてください🔴

2014年07月23日 22時02分57秒 | Weblog
ディスコ アラフィフ レッツ・グルーヴ~サーファー の曲目リスト
Disc1
1. レッツ・グルーヴ 05:35
2. おしゃれフリーク 03:31
3. パーティ・ナウ 04:55
4. カリビアン・クイーン 04:04
5. レディース・ナイト 06:37
6. ガット・トゥ・ビー・リアル 03:42
7. ディスコ・インフェルノ 03:32
8. ザ・ビーチ 03:58
9. エレクトリック・フリークショウ 06:34
10. ノー・パーキング(オン・ザ・ダンス・フロア) 04:26
11. ラヴ・カム・ダウン 03:39
12. ダディ・クール 03:26
13. ナイトタイム・ファンタジー 03:41
14. ロック・イット 05:24
15. ソー・エキサイテッド 03:52
16. ロック・ミー・アマデウス 03:19
17. ファンキン・フォー・ジャマイカ 04:40
18. ユー・ノウ・ハウ・トゥ・ラヴ・ミー 03:47

🔴人の振りみて🔴我が振り直せ🔴

2014年07月23日 21時32分18秒 | Weblog
映画「サタデーナイト・フィーバー」、マハラジャ、ゴールド、バブル、ジュリアナ、ボディコン、エルメスのスカーフなどなど、、、70年代から90年代前半のあのキラキラした世界を私は残念ながらリアルタイムで経験していないが、当時の写真や映像を見る限り今からは想像できないくらい何もかもがキラキラと輝いていたんだろうなと、、、

さてさて今週のライフでは、そのキラキラを全身に浴びてきた現役ディスコDJ OSSHYさんへインタビューして参りました!ディスコDJ暦はなんと28年。第1次ディスコ・ブームにディスコの世界へ入ったきっかけから、当時のディスコの様子、ディスコとクラブの違い、などなどディスコ未経験世代が気になるあれこれをインタビュー!

バブル未経験者の貴方も、当時を懐かしむ貴方も、あのキラキラ観を経験している世代から全身にエネルギーをもらおう!


Biography
DJ OSSHY (R&B/ダンス・クラシックスDJ、FM番組プロデューサー)
1981年、ディスコ<Candy Candy>でDJデビュー。その後、FMで音楽番組の制作に携わりながら、<ヴェルファーレ>、<スタジオコースト>のオープニングDJ、<横浜LOGOS>、2002年に復活したディスコ<キサナドゥ>などでDJを歴任するなど、R&B、ソウル、ディスコ・シーンのキーマンとして各方面で活躍。現在も、六本木<ナバーナ」(金)・(土)のメインDJを担当する他、Inter FMの人気番組「SOUL BLENDS」のプロデューサーを務めるなどR&B~ソウルに限らず様々なジャンルの音楽番組プロデューサーとしても活躍中。

公式ウェブサイト


Interview : DJ OSSHY


――今も現役でディスコDJをしているDJ OSSHYさんですが、まずどういう経緯でディスコの世界に入ったのでしょうか?

中学の時に自分の好きな曲をカセットテープに録音して友達に配ってたんです。ポーズボタンとレックボタンを繰り返し押して頑張って曲間を短くしてね。高校入学までそんな事をやっていた。それで高校一年の頃に初めて先輩にディスコに連れていってもらって、その時曲がノンストップでかかっている事に衝撃を受けたんです。連れて行ってくれた周りの先輩達はナンパに夢中だったんですが、私はずっとDJブースにかじりついて、その時初めてターンテーブルが2台あって、間にミキサーというものが存在していて、曲を交互にチェンジしているという現場を見た。それ以降私は学校が終わってから一人で渋谷のラ・スカーラというディスコに毎日のように通ってブースの前で6時間位ずっと立って見てたんです。その時のDJがモンチ田中さんで、当然モンチさんからすると高校2年の学生が毎日ずっとDJブースの前で見てたので不気味だったと思う。1ヶ月位通って初めて声を掛けられて、やる気があるんだったら見習い場所紹介するよっていわれて紹介されたのが渋谷の<キャンディキャンディ>っていう所だったんです。それで81年にディスコDJの見習いを始めて、2年後に一応一人前として認められるうようになったという形ですね。

――それでは高校生の時からずっとディスコの世界に?

そうです。高校2年3年と丸々2年間見習いをやっています。当時ディスコで見習いしつつアルバイトする人が珍しい時代だったんですが、担任の先生がいい先生で黙認していただいて。高校3年の頃は学園祭で、所謂ディスコ的な催し物もやりましたね。そういう意味からすると当時ではちょっと先駆け的な動きをやってたかなとは思いますけどね。

――高校時代からとは、、、ディスコDJ歴で言うと何年位でしょう?

プロとしては83年位スタートなんで今28年位だと思いますね。この28年間はずっとクラブやディスコの金、土曜日でDJをしているので、一応なんちゃってではなく場数は相当踏んでいると思います。

――今も六本木のディスコ<ナバーナ>でDJをされているそうですが

そうですね。今<ナバーナ>には主に、78年から83年のディスコ全盛期時代に遊んでいた40代の男女が遊びにきているんです。子育てを終えて羽を広げている主婦の方とかが楽しんでいる場所ですね。
今の時代、日本に元気さを取り戻すというか。お笑いがブームになっているのと同じように、ディスコを通して明るく元気にという事が凄く求められている気がしますね。

――DJ OSSHYさんが今も現役でDJをする意味って!?

そうですね。僕は昼間はラジオの番組を制作したり、会社経営の仕事をしたりとか責任ある仕事も当然やってるんですけど、自分の原点はDJだっていうところでしかないんです。不謹慎ですけどもしラジオの番組だとか、会社の経営だとかそういう仕事を辞めてもDJだけはやるっていう強い気持ちがあるんです。僕の選曲を喜んでいただきたいっていう気持ちが人一倍強いのかもしれないですね。中学時代に作ったカセットテープで皆に喜んでもらえたっていう事はDJとしての原点なので。ディスコの現場ではお客さんが盛り上がったり、盛り下がったりっていう反応がダイレクトに分かる。現場の方がライブ感みたいなものがあるので、一生こういう現場の仕事をやりたいなって思いますね。

――そもそもディスコとクラブの違いとは?DJ OSSHYさん的にはどのように区別している?

私の中のディスコという考え方は、性別、職歴、学歴、人種、そういったもの差別がなく、一つのダンスフロアで一緒になれるという、一体感を楽しむ事が出来る遊び場だという意識が強いですね。1978年がディスコ元年と呼ばれる年で映画「サタデ―・ナイト・フィーバー」が日本で大ブレイクしてディスコ・ブームが起きた。そこから日本のディスコ文化がスタートして都内だけでなく北海道から沖縄まで、1978年からの6年間っていうのは日本全国の県庁所在地でディスコがあったんです。

――雰囲気などの違いは?

ディスコは明るいイメージかな。クラブはクールなイメージが強いっていうか。あとDJが主役的な色合いが強くて、DJの選曲センスを売り物にするというか。そういう部分がクラブ文化の大元にあると思う。でもディスコの選曲は幕の内弁当的で、お客さんからリクエストも来る。色んな趣味を持っている万人のお客様を相手に音楽空間を楽しむっていうところがディスコの大きな違いじゃないかな。あとディスコは宴会のノリみたいに皆でウワ―って大騒ぎする環境だけど、クラブは凄くカッコ良さを求めるところかな。それと、当時70年代のディスコサウンドっていうのは、曲によって踊り(ステップ)が決まってたんです。これはクラブとの大きな違いですね。だから20代の若者たちがディスコに来るとびっくりするんじゃないかな。でもそういうディスコの楽しみ方を若者達にもしてもらいたいね。みんなで揃いのダンスを踊ると楽しいじゃないですか。盆踊りなんかでもそうだし。こうして皆と一緒に一体感が生まれてくるっていうのがディスコの面白いところだと思う。
あと、フリードリンクにフリーフードなんですよ。今のクラブからは考えられないと思いますが、、(笑)。



――フリーフートにフリードリンクとは!流れる曲に違いはあったのですか?

選曲的にはディスコは幕の内弁当みたい。百貨店的に多種多彩なダンス・ミュージックをそこでお届けする空間。で、クラブは「僕はソウル専門」だとか、人によっては「ユーロビートが好きだ」とか。だんだん専門的なものを求めるようになってきて、80年代後期に音楽のジャンル別のハコが出来るようになった。ハウスのハコだとか、R&Bのハコだとかね。そういうハコがクラブのスタート起点になっていて今に至っていると思う。でも、今はクラブも場所によっては色んなジャンルがかかったりもしていて、最近は選曲的にあまり当時のディスコと変化がないような気がしますよね。

――今回のディスコ・コンピレーション『ディスコティック・ラヴ』の選曲・監修をされたと伺いました。今も現役DJであるOSSHYとして選曲はどんなところに焦点をおいたのでしょうか?当時良く掛かっていた曲ばかりなんでしょうか?

現場で本当によくかける曲っていうことを重視しました。よくコンピ収録内容と現場とで距離のあるCDもあったりするけど、この『ディスコティック・ラヴ』に収録してある曲は良く掛かっていた曲です。あと特筆すべき事は1曲目のファンキン・フォー・ジャマイカは本当に当時凄く定番の曲で流行ったんですけど、その90年代リミックスが収録されているのは、非常に珍しいことだと思います。10年前にもディスコ・ブームがあって、色々各社から出ているディスコのコンピレーションが沢山出ていたのですが、その中になかなか収録されていないような楽曲が入ってるんです。

――例えばどの曲が?

先程話したファンキン・フォー・ジャマイカのリミックスもそうですし、それでホイットニー「やさしくマイ・ハート (duet with ジャーメイン・ジャクソン)」 もあんまり見ないですね?あとはルーサー・ヴァンドロス「スーパー・レディ」、デニース・ウィリアムスも。「ピーター・ブラウン」ゲームも絶対みないね。フルバージョンは初CD化です。これ絶対ないですよ。あとジャクソンズ「ウォーク・ライト・ナウ」とかね。絶対コンピレーションには入ってないです。

――この作品は、ディスク1とディスク2とに分かれていますが何か意図があるのでしょうか?

今回は敢えてダンスサイド(ディスク1)とチークタイム(ディスク2)のスローサイドを分けて楽しんでいただけるような構成にしているんです。

――チークタイム!私にはなかなか想像できないのですが、当時はどんな雰囲気だったのですか?

ディスコ全盛時代には1日の中で1~2回チークタイムっていうのがあって2、3曲位スローな曲が流れるんですね。そこで一旦ダンスフロアで踊っていた人達が席に戻って、大変な争いがはじまる。何て言うのかなオフィシャルにナンパが許されるていうか、女性も追い払う様な事も特になく。チークタイムだからナンパをするのは当然みたいな。それを目当てにきているお客がどれだけ多かったことか。運よくゲット出来た人はダンスフロアに女性をエスコートして、曲に合わせて踊る訳です。それをきっかけで結婚したカップルとか沢山いると思いますよ。その時の定番の曲とかそういうナンバーもふんだんに織り込んでいます。

――なるほど、コンピの選曲でも現場観を大事にされているところが現役でDJをされているからこそのような気がします。それでは今もなお現役ディスコDJ のOSSHYさんにとってディスコとは何なのでしょうか?

自分自身ですね。ディスコがなかったら私は存在しない。それ位自分にとっては体の一部というか。なくてはならないものと言うのかなあ。

――最後に伺います、DJ OSSHYさんの夢は?

私の夢は、店を出すことです。名前はダイナスティという名前で。オッシーらしいねて言われる曲があって。それを歌っているアーティストがダイナスティっていうアーティストで。そのグループの名前でディスコバーみたいなものをやりたいなっていうのが昔からの夢なんです。

DJ OSSHYさん貴重なお話ありがとうございました!


Release Information
Now on sale!
Artist: V.A.
Title: DISCOTHEQUE Love(ディスコティック・ラヴ)
Various Artists
SICP-3008~9
¥2,940(tax incl.)
※2枚組 全34曲収録
※解説/歌詞・対訳付き  
※選曲・監修: DJ OSSHY(R&B/ダンス・クラシックスDJ、FM番組プロデューサー)

Tracklist
DISC-1: Dance Side
01. ファンキン・フォー・ジャマイカ (1991 12” Remix)/トム・ブラウン [1991]
02. やさしくマイ・ハート(duet with ジャーメイン・ジャクソン)/ホイットニー・ヒューストン [1985]
03. トゥゲザー・フォーエヴァー/リック・アストリー [1987]
04. ダンシング・シスター/ノーランズ [1979]
05. ベスト・オブ・マイ・ラヴ/エモーションズ [1977]
06. パーティ・ナウ/レイ・パーカーJr. &レイディオ [1980]
07. ガット・トゥ・ビー・リアル/シェリル・リン [1978]
08. スーパー・レディ/ルーサー・ヴァンドロス [1981]
09. シャイン・オン/ジョージ・デューク [1982]
10. レッツ・グルーヴ/アース・ウインド&ファイアー [1981]
11. レッツ・ヒア・イット・フォー・ザ・ボーイ/デニース・ウイリアムス [1984]
12. ゲーム/ピーター・ブラウン [1984]
13. ゲット・イット・ライト/アレサ・フランクリン [1983]
14. イージー・ラヴァー/フィリップ・ベイリーwithフィル・コリンズ [1984]
15. プライベート・アイズ/ダリル・ホール&ジョン・オーツ [1981]
16. ウォーク・ライト・ナウ/ジャクソンズ [1980]
17. ソー・エキサイテッド/ポインター・シスターズ [1982]

DISC-2: Slow Side
01. ファースト・タイム/サーフィス [1990]
02. ワーズ・ゲット・イン・ザ・ウェイ/グロリア・エステファン [1985]
03. ワン・オン・ワン/ダリル・ホール&ジョン・オーツ [1982]
04. キープ・オン・ラヴィング・ユー/REOスピードワゴン [1980]
05. オープン・アームズ/ジャーニー [1981]
06. クール・ナイト/ポール・デイヴィス [1981]
07. フリーベイビー(ベイビー、アイ・ラヴ・ユア・ウェイ~フリーバード・メドレー)/ウィル・トゥ・パワー [1988]
08. ユー・ガット・イット・オール/ジェッツ [1985]
09. タイム・アフター・タイム/シンディ・ローパー [1983]
10. ウィアー・オール・アローン/ボズ・スキャッグス [1976]
11. アイ・ミス・ユー/クライマックス [1984]
12. リーズンズ/アース・ウインド&ファイアー [1975]
13. シーイング・ユー/ジミー・メッシーナ [1979]
14. 99(ナインティナイン)/TOTO [1979]
15. アフター・ザ・ラヴ・イズ・ゴーン/エアプレイ [1980]
16. スウィート・ベイビー/スタンリー・クラーク&ジョージ・デューク [1981]
17. ウーマン・ニーズ・ラヴ/レイ・パーカーJr.&レイディオ [1981]


Event Information
Night Fever
〈ディスコティック・ラヴ〉発売記念80’s Special
2011.2.27(日)@CLUB CITTA’
DJ: DJ OSSHY、AKIRA(from NIRVANA)他
第1部 15:00~18:00(小・中学生も入場可 ※小学生未満は入場不可)
第2部 18:00~21:00(高校生以下は入場不可)
入場無料(招待制 ※ラ チッタデッラ内で配布されているフライヤー兼インビテーションが必要です。インビテーション1枚で4名様まで入場可能)

ADD: 川崎市川崎区小川町5-7
044-246-8888(受付時間12:00~19:00)

CLUB CITTA’
主催: LA CITTADELLA/CLUB CITTA’
協賛: キリンビール株式会社
協力: ソニー・ミュージック ジャパン インターナショナル/タワーレコード川崎店
イベントのお問い合わせ先: ラ チッタデッラ(044-233-1934)

http://lacittadella.co.jp/





🔴懐かしい🔴CD🔴見つけました🔴

2014年07月23日 20時57分42秒 | Weblog

ハロー・ミスター・モンキー/愛がすべて
ハロー・ミスター・モンキー
アラベスク
フライデイ・ナイト
アラベスク
恋にメリーゴーランド
アラベスク
バギー・ボーイ
アラベスク
スカイ・ハイ
ジグソー
チャイニーズ・カンフー
バンザイ
ビバ・アメリカ
バンザイ
ソウル・ドラキュラ
ホット・ブラッド
ユー・アー・エヴリシング
スタイリスティックス
愛がすべて
スタイリスティックス
誓い
スタイリスティックス
16小節の恋
スタイリスティックス
好きにならずにいられない
スタイリスティックス
カリブの夢
オリエンタル・エクスプレス
セクシー・バス・ストップ
オリエンタル・エクスプレス
ピック・アップ・ザ・ピーセズ
アヴェレイジ・ホワイト・バンド
カット・ザ・ケイク
アヴェレイジ・ホワイト・バンド
ハッチ大作戦
ジンギスカン
めざせモスクワ
ジンギスカン
ジンギスカン
ジンギスカン
ディスコ・ベイビー
ヴァン・マッコイ&
ソウル・シティ・シンフォニー
ザ・ハッスル
ヴァン・マッコイ&
ソウル・シティ・シンフォニー
収録時間:78分25秒
君の瞳に恋してる/チャ・チャ・チャ
君の瞳に恋してる
ボーイズ・タウン・ギャング
ザッツ・ザ・ウエイ
KC&ザ・サンシャイン・バンド
ゲット・ダウン・トゥナイト
KC&ザ・サンシャイン・バンド
ミスター・メロディ
ナタリー・コール
スキヤキ(上を向いて歩こう)
テイスト・オブ・ハニー
フライ・ロビン・フライ
シルヴァー・コンヴェンション
恋のブギー
シルヴァー・コンヴェンション
セイヴ・ミー
シルヴァー・コンヴェンション
レディ・バンプ
ペニー・マクレーン
ナイト・バーズ
〔シングル・エディット〕
シャカタク
チャ・チャ・チャ
フィンツィ・コンティーニ
ラスト・ダンスは私に
ラモナ・ウルフ
ショウ・ミー
カヴァー・ガールズ
瞳にファンタジー
~クローズ・ユア・アイズ~
クイーン・サマンサ
ロック・ユア・ベイビー
ジョージ・マクレー
ヴィーナス
ショッキング・ブルー
テレフォン・オペレーター
ピート・シェリー
涙を見せないで
~BOYS DON'T CRY~
ムーラン・ルージュ
ハートは戻らない
レディ・リリィ
君を信じたい
ボーイズ・タウン・ギャング
悲しき願い
サンタ・エスメラルダ
収録時間:78分40秒
天使のささやき/宇宙のファンタジー
荒野のならず者
スリー・ディグリーズ
天使のささやき
スリー・ディグリーズ
ソウル・トレインのテーマ
MFSB feat. スリー・ディグリーズ
裏切り者のテーマ
オージェイズ
恋のハッピー・デート
ノーランズ
ダンシング・シスター
ノーランズ
セクシー・ミュージック
ノーランズ
宇宙のファンタジー
アース・ウインド&ファイアー
ブギー・ワンダーランド
アース・ウインド&ファイアー
愛の航海
ヒューズ・コーポレーション
ロッキン・ソウル
ヒューズ・コーポレーション
誘惑のブギー
バカラ
ディスコ DE デート
フェイス、ホープ&チャリティ
ウォンテッド
ザ・ドゥーリーズ
涙のディスコティック
フィリー・デヴォーションズ
ディスコ天国
ピープルズ・チョイス
ラヴ・トレイン
オージェイズ
ディスコ・レディ
ジョニー・テイラー
レディ・マーマレード
ラベル
アイ・ライク・ショパン
ガゼボ
コパカバーナ
バリー・マニロウ
収録時間:76分35秒
Y.M.C.A./ホット・スタッフ
Y.M.C.A.
ヴィレッジ・ピープル
イン・ザ・ネイヴィー
ヴィレッジ・ピープル
ゴー・ウェスト
ヴィレッジ・ピープル
吼えろドラゴン
カール・ダグラス
愛のテーマ
ラヴ・アンリミテッド・オーケストラ
あふれる愛を
バリー・ホワイト
ホット・スタッフ
ドナ・サマー
愛の誘惑
ドナ・サマー
マッカーサー・パーク
ドナ・サマー
恋はマジック
ドナ・サマー
ディスコ・ダック
リック・ディーズ
マニアック
マイケル・センベロ
恋は火の鳥
5000ボルト
アイ・キャント・ハヴ・ユー
イヴォンヌ・エリマン
恋の仲直り
ピーチズ&ハーブ
フラッシュ・ダンス~ホワット・ア・フィーリング '95
アイリーン・キャラ
スーパー・フリーク
リック・ジェームス
涙のクラウン
スモーキー・ロビンソン&
ザ・ミラクルズ
ラヴ・マシーン
ザ・ミラクルズ
さよならは言わないで
グロリア・ゲイナー
恋のサヴァイヴァル
グロリア・ゲイナー
収録時間:75分51秒
ザ・バンプ/帰ってほしいの
ジャングル・ブギー
クール&ザ・ギャング
ファンキー・スタッフ
クール&ザ・ギャング
ザ・バンプ
コモドアーズ
マシーン・ガン
コモドアーズ
ラヴ・チャイルド
ダイアナ・ロス&シュープリームス
ストップ!
イン・ザ・ネーム・オブ・ラヴ
シュープリームス
恋はあせらず
シュープリームス
またいつの日にか
ダイアナ・ロス&シュープリームス
タッチ・ミー・イン・
ザ・モーニング
ダイアナ・ロス
アップサイド・ダウン
ダイアナ・ロス
オール・ナイト・ロング
ライオネル・リッチー
ABC
ジャクソン5
帰ってほしいの
ジャクソン5
マイ・シェリー・アモール
スティーヴィー・ワンダー
太陽のあたる場所
スティーヴィー・ワンダー
マイ・ガール
テンプテーションズ
パパ・ウォズ・ア・ローリング・
ストーン
テンプテーションズ
キープ・オン・トラッキン
エディ・ケンドリックス
ゲット・レディ
レア・アース
さよならは悲しい言葉
グラディス・ナイト&ピップス
セックス・マシーン
ジェームス・ブラウン
マンズ・マンズ・ワールド
ジェームス・ブラウン*モノラル録音
収録時間:76分40秒

🔴ディスコナンバー🔴

2014年07月12日 23時29分18秒 | Weblog


小林克也 SUPER DANCE BEATSのCD8枚セット

【収録曲】
SUPER DANCE BEATS 1
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU / ボーイズ・タウン・ギャング
DO YA WANNA FUNK / シルヴェスター
UNEXPECTED LOVERS / ライム
CLOSE YOUR EYES / クイーン・サマンサ
I CRY FOR YOU / シャイ・ローズ
MAGIC EYES / イースタン・ギャング
FANTASTIC VOYAGE / レイクサイド
NO PARKING (ON THE DANCE FLOOR) / ミッドナイト・スター
A NIGHT TO REMEMBER / シャラマー
AND THE BEAT GOES ON / ウィスパーズ
LET'S GO ROUND AGAIN / アヴェレイジ・ホワイト・バンド
YOU'RE THE ONE FOR ME / D・トレイン
I GOTTA KEEP DANCIN' / キャリー・ルーカス
TOUCH MY HEART / ダヌータ
SHAKE MY DAY / グリーン・オリーブス
HAPPY DAYS / クー・クー
BANG BANG / ライラック
 
SUPER DANCE BEATS 2
HOLDING OUT FOR A HERO / ボニー・タイラー
LET'S GROOVE / アース・ウィンド&ファイアー
STATE OF SHOCK / ジャクソンズ
YOU SPIN ME ROUND (LIKE A RECORD) / デッド・オア・アライブ
WAKE ME UP BEFORE YOU GO-GO / ワム!
SHE'S A SUPER LADY / ルーサー・ヴァンドロス
SHAKE IT UP TONIGHT / シェリル・リン
SHINE ON / ジョージ・デューク
RELIGHT MY FIRE / ダン・ハートマン
(LOVE IS JUST) THE GAME / ピーター・ブラウン
CATCH THE CAT / チェリー・レイン
AIN'T THAT ENOUGH FOR YOU / ジョン・デイビス&ザ・モンスター・オーケストラ
WHO CAN IT BE NOW ? / メン・アット・ワーク
CROSS MY HEART / エイス・ワンダー
JUST LIKE MAGIC / レッド・モンスター

SUPER DANCE BEATS 3
KARMA CHAMELEON / カルチャー・クラブ
CALL ME / ブロンディ
THE NEVER ENDING STORY / リマール
RAPTURE / ブロンディ
MACHO / オーティス D ウォッシュ・バンド
TARZAN BOY / バルティモラ
HEAVEN IS A PLACE ON EARTH / ベリンダ・カーライル
DO YOU REALLY WANT TO HURT ME / カルチャー・クラブ
SIDEWALK TALK / ジェリービーン
A NIGHT IN NEWYORK / エルボウ・ボーンズ&ザ・ラケッティアーズ
ON THE BEAT / B.B. & Q. バンド
REBEL YELL / ビリー・アイドル
19 / ポール・ハードキャッスル
TOO SHY / カジャグーグー
GOLD / スパンダー・バレエ
PSYCHO CHICKEN / フールズ

SUPER DANCE BEATS 4
FUNKY TOWN / リップス
THE LOOK OF LOVE (Part 1) / ABC
VIDEO KILLED THE RADIO STAR / バグルス
MAcARTHER PARK / ドナ・サマー
CAN'T STOP THE MUSIC / ヴィレッジ・ピープル
SQUARE ROOMS / アル・コーリー
MANIAC from "FLASHDANCE" / マイケル・センベロ
JOANNA / クール&ザ・ギャング
ROMEO & JULIET / アレック・R. コンタンディオス
THE BREAKS / カーティス・ブロー
FIGHT FOR YOUR RIGHT / ビースティ・ボーイズ
CEREBRATION / クール&ザ・ギャング
FREAKSHOW ON THE DANCE FLOOR / バーケイズ
STRAIGHT AHEAD / クール&ザ・ギャング
BURN RUBBER (Why You Wanna Hurt Me) / ザ・ギャップ・バンド
LAST DANCE / ドナ・サマー

SUPER DANCE BEATS 5
GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN / シンディ・ローパー
BODY LANGUAGE / ドゥーリーズ
SEPARATE WAYS (WORLD'S APART) / ジャーニー
TRY JAH LOVE / サード・ワールド
DJ IN MY LIFE / アニー
IT'S RAINING MEN / ウエザー・ガールズ
ROCK IT / ハービー・ハンコック
IN THE NIGHT / シェリル・リン
HOLD ON / サンタナ
THEY ONLY COME OUT AT NIGHT / ピーター・ブラウン
LOVE MAGIC / ジョン・デイビス・アンド・ザ・モンスター・オーケストラ
WORKING FOR THE WEEKEND / ラヴァーボーイ
CALL ME / スパーニャ
OVERNIGHT SUCCESS / テリー・デサリオ

SUPER DANCE BEATS 6
CHA CHA CHA / フィンツィ・コンティーニ
S.O.S. (LOVE TO THE RESCUE) / Dee D. ジャクソン
BREAK ME INTO LITTLE PIECES / ホット・ゴシップ
I.O.U. / フリーズ
GET OUT OF MY LIFE / レディ・リリー
SHOW ME / カヴァー・ガールズ
ROCK STEADY / ウイスパーズ
COME COME COME / ライラック
BOYS DON'T CRY / ムーラン・ルージュ
WALKIE TALKIE / キング・コング&ザ・ジャングル・ガールズ
TAKE A CHANCE / マルコム・J・ヒル
HEADLINES / ミッドナイト・スター
YOU'LL NEVER KNOW / ハイ・グロス
SECOND TIME AROUND / シャラマー
SOMEBODY ELSE'S GUY / ジョセリン・ブラウン
KEEP ON / D・トレイン
LIVING ON VIDEO / トランスX

SUPER DANCE BEATS 7
BOOM BOOM DOLLAR / キング・コング&ザ・ジャングル・ガールズ
BOOM BOOM (LET'S GO BACK TO MY ROOM) / ポール・レカキス
EVER AND EVER / ヴェニス
JIVE INTO THE NIGHT / グリーン・オリーヴス
UPSIDE DOWN / クー・クー
COME BACK AND DO IT / マルコム・J・ヒル
LET'S START II DANCE AGAIN / ボハノン
CAN U DANCE / ケニー・ジャミン・ジェイソン・ウィズ・ファースト・エディ・スミス
THE BEACH / アフリカ&ザ・ズール・キングス
OPERATOR / ミッドナイト・スター
IT'S A LOVE THING / ウイスパーズ
MAKE THAT MOVE / シャラマー
CHILDREN OF THE SKY / ジョルジア・モランディ
HIGH ENERGY BOY / ムーラン・ルージュ
JUMP TO THE MUSIC / ライラック
I JUST CAN'T HELP BELIEVING / ボーイズ・タウン・ギャング
GIVE ME UP / S.M.B

SUPER DANCE BEATS 8
TAKE ON ME / a-ha
RELAX / フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド
THE GLAMOROUS LIFE / シーラ E.
I FEEL FOR YOU / チャカ・カーン
I'M EVERY WOMAN / チャカ・カーン
FORGET ME NOTS / パトリース・ラッシェン
RHYTHM OF THE STREET / パティ・オースティン
HANGIN' / シック
DANCE FLOOR (Part I) / ザップ
REACH OUT (I'LL BE THERE) / ナラダ・マイケル・ウォルデン
IT'S ALRIGHT / ジノ・ソシオ
FASCINATED / カンパニー B
I BEG YOUR PARDON / コン・カン
SELF CONTROL / ローラ・ブラニガン
TWO OF HEARTS / ステーシーQ
AY AY AY AY MOOSEY / モダン・ロマ

🔴こんなCD見つけた🔴

2014年07月04日 17時28分37秒 | Weblog


小林克也 SUPER DANCE BEATSのCD8枚セット

【収録曲】
SUPER DANCE BEATS 1
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU / ボーイズ・タウン・ギャング
DO YA WANNA FUNK / シルヴェスター
UNEXPECTED LOVERS / ライム
CLOSE YOUR EYES / クイーン・サマンサ
I CRY FOR YOU / シャイ・ローズ
MAGIC EYES / イースタン・ギャング
FANTASTIC VOYAGE / レイクサイド
NO PARKING (ON THE DANCE FLOOR) / ミッドナイト・スター
A NIGHT TO REMEMBER / シャラマー
AND THE BEAT GOES ON / ウィスパーズ
LET'S GO ROUND AGAIN / アヴェレイジ・ホワイト・バンド
YOU'RE THE ONE FOR ME / D・トレイン
I GOTTA KEEP DANCIN' / キャリー・ルーカス
TOUCH MY HEART / ダヌータ
SHAKE MY DAY / グリーン・オリーブス
HAPPY DAYS / クー・クー
BANG BANG / ライラック
 
SUPER DANCE BEATS 2
HOLDING OUT FOR A HERO / ボニー・タイラー
LET'S GROOVE / アース・ウィンド&ファイアー
STATE OF SHOCK / ジャクソンズ
YOU SPIN ME ROUND (LIKE A RECORD) / デッド・オア・アライブ
WAKE ME UP BEFORE YOU GO-GO / ワム!
SHE'S A SUPER LADY / ルーサー・ヴァンドロス
SHAKE IT UP TONIGHT / シェリル・リン
SHINE ON / ジョージ・デューク
RELIGHT MY FIRE / ダン・ハートマン
(LOVE IS JUST) THE GAME / ピーター・ブラウン
CATCH THE CAT / チェリー・レイン
AIN'T THAT ENOUGH FOR YOU / ジョン・デイビス&ザ・モンスター・オーケストラ
WHO CAN IT BE NOW ? / メン・アット・ワーク
CROSS MY HEART / エイス・ワンダー
JUST LIKE MAGIC / レッド・モンスター

SUPER DANCE BEATS 3
KARMA CHAMELEON / カルチャー・クラブ
CALL ME / ブロンディ
THE NEVER ENDING STORY / リマール
RAPTURE / ブロンディ
MACHO / オーティス D ウォッシュ・バンド
TARZAN BOY / バルティモラ
HEAVEN IS A PLACE ON EARTH / ベリンダ・カーライル
DO YOU REALLY WANT TO HURT ME / カルチャー・クラブ
SIDEWALK TALK / ジェリービーン
A NIGHT IN NEWYORK / エルボウ・ボーンズ&ザ・ラケッティアーズ
ON THE BEAT / B.B. & Q. バンド
REBEL YELL / ビリー・アイドル
19 / ポール・ハードキャッスル
TOO SHY / カジャグーグー
GOLD / スパンダー・バレエ
PSYCHO CHICKEN / フールズ

SUPER DANCE BEATS 4
FUNKY TOWN / リップス
THE LOOK OF LOVE (Part 1) / ABC
VIDEO KILLED THE RADIO STAR / バグルス
MAcARTHER PARK / ドナ・サマー
CAN'T STOP THE MUSIC / ヴィレッジ・ピープル
SQUARE ROOMS / アル・コーリー
MANIAC from "FLASHDANCE" / マイケル・センベロ
JOANNA / クール&ザ・ギャング
ROMEO & JULIET / アレック・R. コンタンディオス
THE BREAKS / カーティス・ブロー
FIGHT FOR YOUR RIGHT / ビースティ・ボーイズ
CEREBRATION / クール&ザ・ギャング
FREAKSHOW ON THE DANCE FLOOR / バーケイズ
STRAIGHT AHEAD / クール&ザ・ギャング
BURN RUBBER (Why You Wanna Hurt Me) / ザ・ギャップ・バンド
LAST DANCE / ドナ・サマー

SUPER DANCE BEATS 5
GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN / シンディ・ローパー
BODY LANGUAGE / ドゥーリーズ
SEPARATE WAYS (WORLD'S APART) / ジャーニー
TRY JAH LOVE / サード・ワールド
DJ IN MY LIFE / アニー
IT'S RAINING MEN / ウエザー・ガールズ
ROCK IT / ハービー・ハンコック
IN THE NIGHT / シェリル・リン
HOLD ON / サンタナ
THEY ONLY COME OUT AT NIGHT / ピーター・ブラウン
LOVE MAGIC / ジョン・デイビス・アンド・ザ・モンスター・オーケストラ
WORKING FOR THE WEEKEND / ラヴァーボーイ
CALL ME / スパーニャ
OVERNIGHT SUCCESS / テリー・デサリオ

SUPER DANCE BEATS 6
CHA CHA CHA / フィンツィ・コンティーニ
S.O.S. (LOVE TO THE RESCUE) / Dee D. ジャクソン
BREAK ME INTO LITTLE PIECES / ホット・ゴシップ
I.O.U. / フリーズ
GET OUT OF MY LIFE / レディ・リリー
SHOW ME / カヴァー・ガールズ
ROCK STEADY / ウイスパーズ
COME COME COME / ライラック
BOYS DON'T CRY / ムーラン・ルージュ
WALKIE TALKIE / キング・コング&ザ・ジャングル・ガールズ
TAKE A CHANCE / マルコム・J・ヒル
HEADLINES / ミッドナイト・スター
YOU'LL NEVER KNOW / ハイ・グロス
SECOND TIME AROUND / シャラマー
SOMEBODY ELSE'S GUY / ジョセリン・ブラウン
KEEP ON / D・トレイン
LIVING ON VIDEO / トランスX

SUPER DANCE BEATS 7
BOOM BOOM DOLLAR / キング・コング&ザ・ジャングル・ガールズ
BOOM BOOM (LET'S GO BACK TO MY ROOM) / ポール・レカキス
EVER AND EVER / ヴェニス
JIVE INTO THE NIGHT / グリーン・オリーヴス
UPSIDE DOWN / クー・クー
COME BACK AND DO IT / マルコム・J・ヒル
LET'S START II DANCE AGAIN / ボハノン
CAN U DANCE / ケニー・ジャミン・ジェイソン・ウィズ・ファースト・エディ・スミス
THE BEACH / アフリカ&ザ・ズール・キングス
OPERATOR / ミッドナイト・スター
IT'S A LOVE THING / ウイスパーズ
MAKE THAT MOVE / シャラマー
CHILDREN OF THE SKY / ジョルジア・モランディ
HIGH ENERGY BOY / ムーラン・ルージュ
JUMP TO THE MUSIC / ライラック
I JUST CAN'T HELP BELIEVING / ボーイズ・タウン・ギャング
GIVE ME UP / S.M.B

SUPER DANCE BEATS 8
TAKE ON ME / a-ha
RELAX / フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド
THE GLAMOROUS LIFE / シーラ E.
I FEEL FOR YOU / チャカ・カーン
I'M EVERY WOMAN / チャカ・カーン
FORGET ME NOTS / パトリース・ラッシェン
RHYTHM OF THE STREET / パティ・オースティン
HANGIN' / シック
DANCE FLOOR (Part I) / ザップ
REACH OUT (I'LL BE THERE) / ナラダ・マイケル・ウォルデン
IT'S ALRIGHT / ジノ・ソシオ
FASCINATED / カンパニー B
I BEG YOUR PARDON / コン・カン
SELF CONTROL / ローラ・ブラニガン
TWO OF HEARTS / ステーシーQ
AY AY AY AY MOOSEY / モダン・ロマンス

🔴エリックロス🔴これからBAR営業🔴です🔴

2014年07月03日 00時45分23秒 | Weblog

\(^o^)/これからBARエリックロス開始です

\(^o^)/本日~エリックロスにてBAR営業開始です。
http://jqcafe.com/

http://blog.goo.ne.jp/・・・/e/b17b3f00162171b82af9a82ed0370df2・
仙台ディスコ『JQ CAFE Site』公式サイト
jqcafe.com... もっと見る

仙台ディスコ『JQ CAFE Site』公式サイト
jqcafe.com
JQ CAFE & ERIC ROSS ウェブサイトを開設しました。イベント情報・お得なプランもご案内していきますのでお見逃しなく


仙台ディスコ『JQ CAFE Site』公式サイト
jqcafe.com
JQ CAFE & ERIC ROSS ウェブサイトを開設しました。イベント情報・お得なプランもご案内していきますのでお見逃しなく!