主婦DTMerの作曲初心者日記

歌/ギター/作曲🎧練習して良かった事など記録してます

次の曲作りに向けて

2024-10-31 23:13:00 | 日記
ギターリフ感がある曲を作りたいのですが、その前にリフっぽさがある曲を練習しようと思い、ここ数日、苦手な譜読みと向き合う事にしました。


まずはリズムからスラスラ読めるようになりたくてとりあえず八分音符はタァとか四分音符はタァァァだったり書いてる途中です。

ターとかで棒線使うより、今のところ読みやすく感じて、付点がついたらァを増やしてみたり、休符はウンとウとツで分けたり。。これで読みやすくなるのか?実験中です

リズムの読み方も色々あってどれが自分に合うのかやってみないと?なかなかわからないですね💦


そしてYouTubeに曲を投稿してから10日がたったのですが、本当にありがたい事に目標の再生回数を超えて(目標は30回でした)そしてチャンネル登録が13→16に!コメントまで頂けてm(__)m


私はSNSが苦手で。だけど挑戦はしてみたくて、これまでYouTubeに演奏動画とかあとはインスタでは過去に弾き語りとかアップした事がありますが、フォロワーを増やしたりいいねの数を増やしたりが全然できなくて、本当に難しく感じてて。そもそも動画のクオリティが低いっていう問題もあったのですが💦

今回改めて始めたYouTubeも、登録者やいいねの数は長い期間で少しでも増えたらいいなと。そもそも誰かにいいなって感じて貰える曲を作れてそれを聞いて貰えるようになる事が1番の目標なので、あまり数字にはこだわってないのですが、

自分の予想を超える事ができて本当にありがたくて感謝感謝の気持ちでいっぱいです。

またしばらく次の曲に向けてギター練習、歌練習、曲作り、コツコツ進めたいと思います☺︎

では🌈





ボイトレ。成果があった練習

2024-10-25 15:28:00 | 日記
今日はボイトレのレッスンでした。

前回のレッスンの後に自分なりに思いついた練習方法を試して挑んだら

今日いいね!って先生に言って貰えて、この練習内容あってた〜よかった〜ってなりました。

やった事

⭐︎歌う前にパワーブリーズ(いきなり歌うより準備体操になってて喉に負担かからない)←少し高いけど私は買ってよかったです!
⭐︎原曲聞いてブレスの位置と量、ダイナミクス確認
⭐︎歌メロ、原曲聞いて音程確認しながら小声で歌う
⭐︎伴奏(ボーカルオフ)インスト音源(ボーカルガイドメロディなし)を流して歌う
⭐︎原曲を聞いてまたボーカルのメロディ確認しながら歌う
⭐︎立って歌うブレスも本番並に。声はしっかり出して歌う

↑基本この繰り返しですが、

今まで伴奏のみの音源で全然練習してなくて。歌メロありでも音程がずれる事があるからこんなんじゃ伴奏だけの音源で歌うにはまだまだだと思って必ずボーカルの音を聞きながら、歌ってたんです。

だけど伴奏のみでガイドメロディなしで歌えるようになりたいなと思い、練習に取り入れてみたら

前よりメロディを覚えるスピードも早くなったし自分がどこでずれやすいかも確認しやすいし、もっと早くこの練習しとけばよかったと思いました!

自分の曲レコーディングするときもいくら練習してもピッチを外すところがあるので絶対歌メロ流さないと不安でレコーディングできなかったのですが、
次の曲は歌メロは流しても薄くでいいのかな?って思えたり!

それでもまだまだ音取れてないところあるのですが、格段に時間短縮できててこれからも続けようと思います✨

ちなみに以前、腹筋つけたら息がながくなるかも?と思って腹筋ローラーやりまくってレッスンに挑んだ日は全然声がでなくてw

というか息の吸う量が減って先生に今日調子悪い?って指摘されたので、

腹筋ローラーしてるんですっていったら逆効果なのと、歌はインナーマッスル使うんだよって教えてもらって、

そのほかにも色々自分で試してみて失敗した練習法が結構あるのですが、やっぱりレッスンのたびに指導してもらえるので独学でやるより本当ボイトレ通っててよかったです(@_@)習った事以外もあれこれ試したくなるのでついw

あと話は戻るのですが、伴奏だけの音源ってあればラッキーなんですけどない事の方が多いのでボーカルオフにできるアプリ探してるんですけど今ダウンロードしたアプリが5分以上の曲はその機能は適用されなくて💦

YouTubeにカラオケ音源があったので助かりました(´∀`)ホッ

とにかく歌メロのガイドがない状態で歌う事になれたら音程あってるかな?という不安が少し消えた気がするのでメンタル的にも良かったです🌈


では🐰


ブレスと支え

2024-10-24 21:14:00 | 日記
歌練習で最近いいかも!って思えた事があって、

リズム意識しながらタイミングよく素早く?フレーズの前にブレスして

その後すぐ支えの位置確認したら次のブレスまでその支えをそこから動かさない。高音になれば動きやすいけど高音でも支えの位置は我慢までは以前にも書いたのですが、

前はまだまだブレスのタイミングと吸い終わるまでのタイミングが遅くて、フレーズの前に支えまで終わるように、声だす前に少しでも余裕を作ってみたら、


そしたら毎回声出すだけで必死だったところが、しっかり音が取れてるかどうかは別として、伴奏を聞く余裕とどんなテンションの声で歌うか?ダイナミクスを歌いながらフレーズ毎に意識できる余裕が少しはでてきたかも?! ってなりました。

フレーズによってブレスの量と吸うスピードが変わったら支えの位置も毎回変わるので、Aメロはだいたいこの息の量で支えは横隔膜下くらい、サビは思いっきり吸うので支えは腰とおへそと太ももら辺?高音だったりサビ一番のきついフレーズのところほどほとんど下半身全体で支えてる感じになりますね

それと前は支えた後、声出す時は支えながら鼻腔共鳴とか意識しながら歌ってたんですけど、今は支えと、声のトーンに全振りしてるのでその方が高音もだしやすいから私は下半身を特に意識して、上半身に意識を向かせないほうがいいのかなあ?って思いました⭐️



ボイトレの先生にはずっとブレスは素早くって教えて貰ってたのですが、一年かかってようやくコツが少し見えてきたような。本当に数こなして研究の繰り返ししないと全然掴めないし本当に簡単じゃないからあれこれ見つけるのが楽しくて沼です。。

上に書いた通り、私はすぐに成長するタイプじゃないのでコツが掴めるまでいつも大分時間かかるので、もし同じ心境の方に少しでも参考になれば、、、文章で伝わるかわからないのですが、ここにも残しておきますね

あとこの練習方法で効果でてきたら次レコーディングする時にフレーズ毎に声の調整がしやすくなるか?楽しみなので実験してみます

あと最近読んで面白かった本が




AmazonKindleで読みました!

なんか昔から人の声のトーンとかテンション感?とか自分の中で好きな声を聞くとテンションあがるしその人について知りたくなるし、

声って面白いし私も歌うときどうやったら理想の声に近づけるか研究中なので読んでよかったですʕ•ᴥ•ʔ

ギターの練習もまた始めてるので発見あったらすぐ書いていきます♪

では🐰



宅建の試験を終えて

2024-10-21 13:01:00 | 日記
昨日の宅建試験、受けた方々お疲れ様です!

私は今回初めて受けました。不動産業で働いた事もなければ身近に働いてる方もいないしまさか自分が受ける事になるなんて半年前までは想像もしてなかったので、全くの知識ゼロからのスタートでした。

きっかけは夫が不動産業に興味をもって、でも夫自身は今の仕事で忙しく勉強する時間がないので私に協力を依頼した事が始まりです。

私は勉強も得意じゃないし、大した学歴もないし学生時代というか小学生頃からやりたい事がはっきりしてて、それ以外の事は頑張れない性格で💦出来ること、得意な事、好きな事だけ頑張るのが私の人生テーマ!!みたいな人間でした。

そして25歳の時に出産し子供が生まれて2〜3年は自分の事など後回しの生活がスタートして、育児中心が当たり前になると、こんなに自分の為の時間ってなくなるものなのかと日々実感してからは、気軽にやりたい時に自分の好きな事を行動に移せる事がどれだけ難しいか、尊さ、ありがたみをひしひし感じることが出来ました。

子供はもちろん可愛いし何があっても私の人生の中で一番大事な存在であることは確かですし、今までもこれからも自分の人生より子供を守る事が最優先なのは変わらないのですが、


以前よりさらに自分の為に使える時間に対してシビアになって。(もちろん人間なのでだらける時も沢山ありますw)夫に宅建受けてほしいと言われた時は断りましたが、

今私が作曲だったり好きな事ができてるのも夫のおかげだし、私も協力しますって言ったんです。

一旦断わりましたが、だったら他に仕事になる資格とったりお金になる事やってほしいって言われ。

作曲はいつお金になるかもわからないしそんな甘くないだろ?と。ごもっともな事を言われたのでやっぱり音楽以外でも何か勉強しとくべきか?と行動する事にしました。

でもいざ勉強してみると、当たり前ですが、全然頭に入らず、テキスト2ページ読んだだけで疲れ切って。

もうしんどいやめたい。。歌の練習も減るし辛い。。やっぱり興味のない事にはパワーがでなく、イライラしたりもしました。

それに今年こそは作曲のスキルアップもしたくて色々挑戦したかったので、こんな時に全く想像もしてなかった分野に挑戦するのは辛くて。

数ヶ月もこんな感じで勉強してたのでなんにも身になってなくて、作曲の時間がやっぱり心から楽しくて気付いたら宅建の勉強はやめてたり💦というか上手くいかないことがあっても作曲は好きだから頑張ってしまう感覚があり余計に比べてしまって。

ですが、いよいよ試験1ヶ月前になって、やっぱり受けるからには少しでも点数取れるように頑張ってみよう!と最後にあがきたくなりw小学生の夏休み宿題前日に全部やるようなタイプで本当計画性ない人間なのでw

もう一度テキストだったり動画を一つずつ見返して過去問だったりといてみました。気付いたら朝から晩までたまには寝ずにずーっと宅建の動画みまくる日々が訪れて。

そのモードになってからは、以前とは違い少しずつですが理解できる事もでてきて、宅建動画の講師の先生の例えとかでクスって笑う余裕ができるくらい楽しんでてw

問題の文章を読むだけで頭かかえてたのですが、あれ?以前より脳に負荷がかからないぞ!?なんか少しだけど勉強楽しいかも?って思ってきました。

でも勉強が楽しくなってきた頃にはもうすでに暗記したり問題をといて丁寧に理解する時間は残ってなく、、wここが計画性のなさを物語ってる😂

でもおかげて、何にどれだけ時間をかけて準備をする必要があるかわかりました。私には明らかに準備&努力不足&内容の整理も暗記も足りなさすぎると判断できてからは、

宅建に受かる人達、それに向けて努力する方々へのリスペクトが湧いてきて、自分の世界も広がりました。

世の中には沢山努力し、頑張ってくれる人がいて。そのおかげで自分も生きていけるんだあって改めて世の中に感謝できました。大げさだしど真面目すぎるし33歳にして何を今更ですが、、本当に私にとっては宅建の勉強が難しくてもう心が沢山成長しましたm(__)m

ちなみに自己採点しましたが50問中半分もとれてないですwそりゃそうだという結果ですが、

宅建のおかげで、音楽の事も何をどう準備して普段から集中して自分のものにできるか宅建で学んだ時間の使い方意識して、これからもコツコツ積み上げて自己実現できるように行動し続けます😊

今日からさっそく音感トレーニング開始したので成果があればこのトレーニングよかったよなどいつかシェアもできれば。。

長くなりましたがこのブログも楽しく続けていきますね☺︎では♪



完成しました。

2024-10-21 01:35:00 | 日記
オリジナル曲をYouTubeにアップしてみました。

この曲を作るにあたって、レッスン時にアドバイス下さったギターの先生、ボイトレの先生、友達からのアドバイス、みんなから沢山貰って。ボーカルのレコーディングで最終仕上げまでしてくれたエンジニアさんはパラデータのやりとりすらわからない私に親切に教えてくれて、本当にありがたい事だらけでした!

この作曲日記を読んで下さる方もありがとうございます。みんなからいただいたパワーをまた次の曲作りにいかします😊





次はベースの音選び、アコギのレコーディング、歌、ギター、ミックス、この中のどれか一つでもよくなるように作ってみようと思ってます

今回の曲のリンク貼ります↓よかったら聞いて見て下さい🌈


YouTube🔍星のかけら