![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/62/2bbcd62a35169ef12cb48f79411cfe05.jpg)
♯51 あちこち立入禁止です 昨年ここは来場者の駐車場でした(今年はブルーがこないからかな?)
♯52 やはり最低でも3mの脚立が必要
♯53 正面でお出迎え
♯54 定点撮影ポイント、今朝は立入禁止テープが貼られています(カメラマンさん10人くらい)
♯55 今年は車で来ないほうがいいかもしれません。。おいらは毎年チャリだけど・・
♯56 Aさん、元気~♪
♯57 あっ、立入禁止ですよ!
♯58 美しき大空! 山陰ですねぇ~♪ ひかりだせぇ~
♯59 今年はブルーインパルスがこないのに大繁盛ですね(空港内)600円しかなかった・・クソー!(シール2000円)
♯60 別に航空祭でなくても飛行機はカッコいい!
♯61 ベースは大山さんです
♯62 飛んでくれました(静かだからカメラマンさんノーマークでした)
♯63 このクラスは見えなくても音でわかる♪ 屋上は意外と見通しが悪い・・
♯64 近くで見ること!
♯65
♯66
♯67
♯68
♯69
♯70
♯71
♯72
♯73
♯74
明日が本番です!ピシッ!!
さぁ、今年も気合を入れていきます!
令和6年度美保基地航空祭 ← ← ← クリックしてください。航空祭プログラムが発表されました♪
Amazon Kindleで,読み放題の方は無料でみられます ← ← ← クリックしてください。昨年の美保基地航空祭前編♪
Amazon Kindleで,読み放題の方は無料でみられます ← ← ← クリックしてください。昨年の美保基地航空祭後編♪
先月(4月の特集です)ぜひ見てください♪
Amazon Kindleで,読み放題の方は無料でみられます←クリックしてください。先月4月の風景写真集です♪
Amazon Kindleで,読み放題の方は無料でみられます←クリックしてください。先月4月の花の写真集です、先月のアンネのバラもありますよ♪
Amazon Kindleで,読み放題の方は無料でみられます← 撮りためてきた山陰の風景写真集、クリックしてください。
今現在、128冊あります♪ ぜひ見てってくださいませ。
(山陰の花、月別の写真集も40冊以上あります)
最後までご覧くださりありがとうございました(明日もご期待ください)
あっ、よろしければ下の鳥取県人気ブログランキングタグをポチッとお願いします!
2位で苦戦しております。ポチッとしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます