
♯2 そろそろ桜も終焉を迎えます・・

♯3 でかいっ!

♯4 ここは新しいところ・・ 合併して島根小学校になりました

♯5 道路拡張のため立派な木がなくなりスカスカ・・・

♯6 ここです。。 やっとタイミングが合いました。。3年ですか・・・廃校になった大芦小学校・・

♯7 これが撮影したかった・・・見たかった。。

♯8 青い建物がウサギ小屋だっけ??

♯9 全容・・

♯10 子供たちがいない・・・

♯11 日本海が見える小学校・・なんか平田の映画だったかな。。

♯12 もっと上から撮れ!

♯13 もっと上だ!ピシッ!

♯14 ここが限界でした・・

♯15 うきしゃん、おはよー♪

♯16 立派な建物なのに・・原発じゃなくて人が少なくなったから・・

♯17 こりゃ、何年も大丈夫です

♯18 こりゃいい♪

♯19 サービスショット(笑)

♯20

■□■いつも、あたたかな応援、ありがとうございます■□■
ここを、毎日1クリックで、よろしく!(んがっ、んん。)
牧原は前回行ったとき荒れ放題で行く気なし。。
♯5がショック。。 せっかく大きくなった
桜の木を切るかなぁ~??
あそこは別に道路広げなくてもいいような気がするけど・・・
撮影ポイントがなくなるというのは、残念です。。
ほったしゃんありがとうございますっ!!
廃校になる前の風景が年に1度戻りますよ。
秋の地区運動会です(*゜▽゜)ノ
青いのはうさぎ小屋。
あたしが卒業した後に出来たものですねぇ。
そう、そして段々畑を登る道は、オリエンテーリングをしたり、登った先で担任の弾くフォークギターに合わせて歌ったり。
校舎の屋上から見る海がダイスキでした。
「白い船」のロケ地、行きましたね~
まさしくあんな感じで育ったなぁ~て。
(DVD見たくなってきた・・・)
サービスショットw
超サービスですねぇ♪(* ̄ー ̄)v
振り返ればそこに!!!
牧原はその道を更に登ります。
行き着けましたか??