
♯1 チケットは5時から販売ですが4時20分でこの行列

♯2 チケットが販売されるとスムースに流れます

♯3 300円です

♯4 売り場にたくさんパンフレットがあるからもらってね♪(いろんな情報誌)

♯5 チケット入手したころ行列がまだ長くなっていました

♯6 順番に会場へ入れます 石畳なのでハイヒールみたいのはダメよ

♯7 ライトアップが開始されるのは7時半からです 周辺をうろうろしましょう

♯8 列が長くなっていました 並んでも見る価値はあります!

♯9 すさまじいイベントです

♯10 はじまる時間までちょうど夕焼けタイムになります ここのカフェから見るといいかもね

♯11 さっきのチケットで入場呼び出しがあります 10分前には来てね

♯12 並んでる時大山寺のライトアップが見れます

♯13 さぁ、楽しみましょう♪

♯14 和傘ライトアップは明日アップします 今日は仕事なもんで・・・遅刻する

♯15 帰りは米子の夜景はいかが?駐車場から撮影

今日が最終日です
毎年、お盆の風物詩ということでお盆の3日間しか開催されませんが
今年は大山開山1300年祭ということで10日間行われます
そして今日が最終日です
おいらももう一度行きたい カメラの設定ミス(笑) でも仕事だから・・・・
あと、ブログランキングの「このブログに投票する」をクリックしてもらえると助かります♪
にほんブログ村 米子情報に参加しました
こちらもポチッとよろしく♪ そして出てきたランクのほった老人2をもう一度クリックしてもらえると喜びます
プロフィール写真下の「読者になる」をポチっとしておくと、記事がアップされたらお知らせします

♯2 チケットが販売されるとスムースに流れます

♯3 300円です

♯4 売り場にたくさんパンフレットがあるからもらってね♪(いろんな情報誌)

♯5 チケット入手したころ行列がまだ長くなっていました

♯6 順番に会場へ入れます 石畳なのでハイヒールみたいのはダメよ

♯7 ライトアップが開始されるのは7時半からです 周辺をうろうろしましょう

♯8 列が長くなっていました 並んでも見る価値はあります!

♯9 すさまじいイベントです

♯10 はじまる時間までちょうど夕焼けタイムになります ここのカフェから見るといいかもね

♯11 さっきのチケットで入場呼び出しがあります 10分前には来てね

♯12 並んでる時大山寺のライトアップが見れます

♯13 さぁ、楽しみましょう♪

♯14 和傘ライトアップは明日アップします 今日は仕事なもんで・・・遅刻する

♯15 帰りは米子の夜景はいかが?駐車場から撮影

今日が最終日です
毎年、お盆の風物詩ということでお盆の3日間しか開催されませんが
今年は大山開山1300年祭ということで10日間行われます
そして今日が最終日です
おいらももう一度行きたい カメラの設定ミス(笑) でも仕事だから・・・・
■□■いつも、あたたかな応援、ありがとうございます■□■
ここを、毎日1クリックで、よろしく!出てきたランクの「ほった老人の部屋2」をもう一度クリックお願いします(んがっ、んん。)
あと、ブログランキングの「このブログに投票する」をクリックしてもらえると助かります♪
にほんブログ村 米子情報に参加しました
こちらもポチッとよろしく♪ そして出てきたランクのほった老人2をもう一度クリックしてもらえると喜びます
プロフィール写真下の「読者になる」をポチっとしておくと、記事がアップされたらお知らせします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます