6月16日(金)「交通リーダーと父母と交通安全を語る会」
が行われました。
6年生と警察の方、それに保護者が出席して、
交通安全について話し合いました。
話し合いの内容は、6年生が下級生のお手本となり、
安全に気をつけて登下校などをしなければいけない
という事でした。
これを実行し、瑞穂小から交通事故者を出さないように、
したいです。
文(トシトシ)
が行われました。
6年生と警察の方、それに保護者が出席して、
交通安全について話し合いました。
話し合いの内容は、6年生が下級生のお手本となり、
安全に気をつけて登下校などをしなければいけない
という事でした。
これを実行し、瑞穂小から交通事故者を出さないように、
したいです。
文(トシトシ)