E-Photo Club~道東を愛する写真家たち~

イーフォトクラブ【本土最東端の北海道根室管内(根室市・別海町・中標津町・標津町・羅臼町)で撮影する写真家たち】のブログ

中標津神社例大祭

2011-07-20 22:31:11 | masaru

中標津神社例大祭

凄い人出ですね。

若い人が多いです。

  

子供達は楽しそう。 金魚すくい

 

大きさに驚き思わず買ってしまった「お好み焼き」

夜見ると綺麗に見える花

今日が本祭りで、明日は最終日ですね。

皆さん行ったかな?

by masaru

 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (A)
2011-07-21 00:15:48
すごく楽しそうな様子が伝わってきますね
私も2回、行きました。
すべて、子供の送り迎えで…
でも、たくさん食べてきました。
また、更に体が重くなった様な…
鳥皮焼きが美味しくて、次の日も買いに行きました。
返信する
Unknown (masaru)
2011-07-21 09:51:57
昨日は、たい焼き・肉巻きおにぎり・お好み焼き・甘栗食いましたヨ。

鳥皮焼きもいいね

返信する
Unknown (take)
2011-07-21 13:13:27
一枚目の写真 いいです!
祭の雰囲気がでていますね

初日の夜だけすこし行きました。
生フランクフルト焼、大阪焼き、神社下で毎年でている鳥のから揚げ・・油ものばかりでますます太りました
返信する
Unknown (T)
2011-07-21 21:32:09
20日は神輿が中々来なくて待ちくたびれましたね。
 
夜の写真は雰囲気が出ますねー。
昼間では撮れない写真です。
夜も行けば良かったな。
返信する
Unknown (R)
2011-07-21 22:14:20
一枚目の賑やかさがいいですね!

お祭りはやっぱ夜だな~。
返信する
Unknown (masaru)
2011-07-21 22:46:40
takeさん
生フランクは500円でも行列が出来てました。
私も食べすぎで、ズボンきついです。

Tさん、神輿来るの時間かかりましたね。
修理に出した望遠が欲しかったです。

夜は人が凄くてゆっくり写真を撮る暇なかったですね。
それと夜には1脚があれば良いと感じました。

Rさん、祭りはやっぱり夜ですね。
返信する
Unknown (miwa)
2011-07-23 09:14:01
雰囲気がすごく伝わる写真ですね

私は1日目の夜に行ってきました。
カメラを持参したんですが、なかなか上手く撮影できず断念
食べ物に夢中になってしまいました
フレンチドッグ・クレープ・ポテト・広島焼き・イカ焼き・東京ケーキ
あっというまに満腹です
返信する

コメントを投稿