今日は午後から陽が差してきました。
先週から狙っていたこの桜。
着いたらすでに先客がいました^^
樹齢90年を超すというエゾヤマザクラ。
下の部分も咲く頃にまた訪れたいです。
2011.05.23 俣落小学校にて
おまけ
桜の咲いていなかった先週は
牛さんたちがお相手してくれました^^
今日は午後から陽が差してきました。
先週から狙っていたこの桜。
着いたらすでに先客がいました^^
樹齢90年を超すというエゾヤマザクラ。
下の部分も咲く頃にまた訪れたいです。
2011.05.23 俣落小学校にて
おまけ
桜の咲いていなかった先週は
牛さんたちがお相手してくれました^^
私も、昨日弟子屈へ行くのに武佐→俣落→養老牛経由で行きました。武佐の学校の桜も綺麗だったのですが、その近くで焼肉をしていたので遠慮してきました(笑)
明日遠回りして見てこよう!(笑)
武佐の桜も見に行きたいと思っているんですが・・・
最近、時間に追われていて・・・
一本桜の存在感に圧倒されました。
長く記憶に留めたい一枚ですね!
下の部分が咲いた感じも見てみたいですね。
弟子屈まで長距離ドライブでしたね^^;
武佐の桜、リベンジ待っています!
masaruさん
ぜひ遠回りを(笑)
miwaさん
近場にも案外あるかも。
今日は仕事後回しにして(笑)別の場所に行ってきます。
Aさん
一本桜が好きで、狙っていました。
写真はまだまだですが、被写体が良くて^^
Aさんもお時間があればぜひ。