使ってみて、オートのありがたさを知る。
それにしても・・・単焦点のボケっていいね~。
by R
楽しかったクリスマス会
初めての参加なので・・・・
兎に角、自分の任務をこなす事が先決だった・・・。
午後の便で帰るまでの3時間・・・
子供たちを相手に汗だくに・・・(~_~;)
でも子供の元気な姿を見てると私も元気になれた(*^_^*)
元気な子供たちに触れ合い、本当に充実した貴重な時間を過ごす事が出来た3時間でした。
好奇心旺盛な子供達の眼が輝いていた・・・
でも~輝いていたのは子供だけじゃなかった!
お父さんとお婆ちゃんの眼差しも・・・・
童心に返り子供と一緒に楽しまれてた様子が、
微笑ましかった・・・。
何と!大盛況!
受付担当も・・・
↓↑ 写真を撮る方が沢山いたので、大変でしたでしょう~!
カメラ担当も・・・
↓ 小さなお子さんもいたから・・何度も写し直しがあって大変でしたね。お疲れさまでした。
着替え担当も・・・
↓ 本当に忙しかったですね^^; でも・・嬉しかった♪ 楽しかった♪ (因みに私も着替え担当でした)
画像・缶バッチ・PC 担当も・・・・
↓ 熱~い!眼差しで画面を・・・ 目が疲れたでしょうね・・・
↓ 機窓からデッキに目を凝らすと・・ トナカイさんが見送りを^^;
目立つから、すぐ気がついた(*^_^*)
寒い中・・本当にありがとうございました
この日は可愛い天使も参加☆
賑わってる最中・・動じもせずスヤスヤお休みしてました。
どんな夢を見てるのだろう・・時々微笑を浮かべてた・・・。
余り可愛いので見とれてしまい・・・その大事な一枚を撮り逃してしまった・・・(・_・;)
それぞれの担当者全員が・・・楽しみながら・・・心を一つにして・・・過ごした日・・・
心に残る・・・とても良い思い出ができた日でした・・・。
皆様に・・・・心から感謝をしております・・・。
横浜~yu
12月25日 我が家に長男坊の友達7人が遊びにくるというので
むっさい親父はいなほうがいいかなと思い
野付半島へ車を走らせました。
24日がとても綺麗だったとネイチャーセンターの方に教えてもらいました^^
平成24年1月1日 6:00~8:00まで初日の出イベントがあるそうです。
お楽しみも盛りだくさんですよ~
根室市 明治公園(根室十景)
8年前?から毎年クリスマスまでの1週間ほど(18:00~22:00)ライトアップされています。
23日には、イベントサークル「RODO」さんによる「ハッピークリスマス」というイベントが開催されていました。
トナカイさんがきたり、花火大会やJAZZオーケストラの演奏会など・・・
今年は、イベントには行けなかったので、ライトアップ最終日の今日、撮影してきました。
では、次のイルミネーションをご紹介!!
根室市 花咲港 の とある一般家庭?
広~~~い お庭と住宅一面 すべて装飾されていますよ。
写真では伝えきれないほど、まだまだありますよ~
ISOをオート設定していたら、光が多すぎてぶれるし、浜風で身体は芯から冷えるし・・・
どーしたらいいの~ いつもなら、教えてくれる仲間がいるけど、今回は自力で考えるしかなく・・・
ほんと、はずかしいくらいまだわかってないなぁ~と反省。
結果、ISO100に設定しないと、ここまで色が表現できませんでした。
by miwa