相泊まで行ってみました。本当に行き止まり(笑)。
相泊の手前 瀬石には 温泉も 滝もあるんだよね~
でも温泉は 営業時間ではありませんでしたが。。。(ノ゜ο゜)ノ
2012.9.22 @rausu
相泊まで行ってみました。本当に行き止まり(笑)。
相泊の手前 瀬石には 温泉も 滝もあるんだよね~
でも温泉は 営業時間ではありませんでしたが。。。(ノ゜ο゜)ノ
2012.9.22 @rausu
夕焼け雲
秋空になり夕焼け雲が綺麗に見えました。
酪農家さんは、天気の良いこの日ばかり、暗くなるまで牧草刈の真っ最中です。
Photo by masaru
別海町指定有形文化財
旧奥行臼駅や駅逓は訪れたことがあったのですが、
その先にこの場所があるなんて知らなかった・・・
Photo by miwa
牧草地には牛さんの好物のロールケーキ??がゴロゴロしてますね~
いつみても思うんですが、なんでバラバラにならないのかな??
Photo by miwa
忠類川といえばサーモンフィッシング
国内の河川で初めて許可されたそうです。
「チュウ-ルイ」はアイヌ語で「流れ-激しい」の意なんですって
雪解けの頃は流れが激しいそうです。
雨が降る中、行ってみました・・・が・・・かなりコワイ
クマがでてきそ~
ケケッ ケケッ と鳴き声が・・・ヤマセミです
初めてみました。といっても、あっというまに飛んで行ってしまったので、はっきり見たわけではないんですが。
とっても透明度が高いんです。
紅葉の季節はキレイだろうな~
Photo by miwa