
6日間で8回 合計4万3000円の商品盗む 犯行はこれにとどまらなかった。 2日後、同じ男が再び来店。男はギョーザとタレを3つ目の袋に目いっぱい詰め込んだ。 代金は約1万4000円。 しかし今度は、料金箱に軽く触れただけ。 またしても大金を支払うことなく出ていった。 そしてこの日は、ギョーザと盗みに味を占めたのか。なんとその6時間後にも店へ。 もはやお金を入れるふりすらしない。 こうして連日にわたって盗みを繰り返し、6日間で8回も犯行を重ねた。 一連の犯行で盗まれたのは、ギョーザやシューマイなど38パック。さらに専用のタレ19本。 被害額は、合計4万3000円ほどにのぼるという。 大阪ふくちぁん餃子 東京綾瀬店のオーナーは「こんなに盗んで冷凍庫に入らないし、すごく不思議。正直言ってすごく怒りを感じましたね」と語った。 警視庁は窃盗事件として調べている。
★木星の魔女のつぶやき★
いったい誰が悪いんだろうと思うのよね。
無人だから万引きされます。
なぜ無人?
人件費を節約したいから?
泥棒からしてみれば盗ってくださいと
言っているもんだろうね。
この手のニュースよくみますよね
無人ギョーザが盗まれた話(笑)
盗まれない設備に変えなさいよ!(笑)
それか店員を配置!
もうこういう商売わ犯罪を生むだけだと
おもっちゃうのよね。
犯罪を起こさない人間なんて
この世にいないんですよ!
どんなに心が綺麗な人間だって鳥肉を食べるし、魚だって食べるし、豚肉や牛肉だって食べるんだよね。ごく当たり前だと思っている事がそのうち、生きた生き物の肉を食べるのをやめようとういう世の中になるんだよね未来でわ。だから大豆で肉を作るような事をやっていくのだろうね。