今シーズン最高のオオスズメバチの巣収穫 2019-09-29 17:57:36 | 日記 最近更新がさっぱりできていませんでした。これもその原因に一部です。 ここ最近は大型の巣が少なく、数も少なめですが、今回は3つで25Kgオーバーで最高は直径は70Cmオーバーです。 #じまん « 四谷の千枚田 | トップ | オオスズメバチ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 オオスズメバチの巣 (イケリン) 2019-09-29 21:47:47 Mickeyさん こんばんは。久々のブログ更新ですねぇ。お忙しかったようですね・・・。このスズメバチの巣はすごいものですねぇ。70cmオーバの巣は、そうそう見つかるものではないのでしょう。これだけあれば、いろんな食べ方が楽しめたことでしょうね。 返信する Unknown (takayan) 2019-09-29 23:16:37 こんばんは。久しぶりの更新ですね。それにしてもすごい蜂の巣ですで、驚いています。いつもご訪問ありがとうございます。 返信する オオスズメバチ (Mickey) 2019-09-30 11:22:42 takayanさんこんにちは。いつもブログ拝見しており、技術に驚嘆しております。オオスズメバチは9月中旬から始めますが、時期的にこれだけのものは稀で、10月からはもっと強大になってきますのでこれからが楽しみです。 返信する オオスズメバチ (Mickey) 2019-09-30 11:29:09 イケリンさんこんにちは。いろいろと地区の用事などで時間を費やされ、自分のブログが更新できていません😢皆さんのブログは夜欠かさず拝見するようにしておりますよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
久々のブログ更新ですねぇ。お忙しかったようですね・・・。
このスズメバチの巣はすごいものですねぇ。
70cmオーバの巣は、そうそう見つかるものではないのでしょう。
これだけあれば、いろんな食べ方が楽しめたことでしょうね。
久しぶりの更新ですね。
それにしてもすごい蜂の巣ですで、驚いています。
いつもご訪問ありがとうございます。
いつもブログ拝見しており、技術に驚嘆しております。
オオスズメバチは9月中旬から始めますが、時期的にこれだけのものは稀で、10月からはもっと強大になってきますのでこれからが楽しみです。
いろいろと地区の用事などで時間を費やされ、自分のブログが更新できていません😢
皆さんのブログは夜欠かさず拝見するようにしておりますよ。