今年初のオオスズメバチ 2018-09-17 18:04:42 | 日記 今年は夏が異常に高温が続いた為か、蜂の数が少ない🐝 これからが本格的な時期に入るのに、先が思いやられる。 « 愛知県高校サッカー選手権 ... | トップ | オオスズメバチ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 オオスズメバチの巣 (イケリン) 2018-09-17 18:19:32 mIckeyさん大きな巣をものにされましたねぇ。これだけの巣をとるのは、かなりの危険も伴いそうです。蜂の子も半端ではないですね。これつて、何人がかりで取られるのですか・・・。 返信する オオスズメバチ (Mickey) 2018-09-17 18:40:25 イケリンさん こんばんは。一緒に出掛けるのは5人くらいですが、巣を取るのは2~3人で作業します。巣を探すまでは全員ですが、その後は主役の掘り手です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大きな巣をものにされましたねぇ。
これだけの巣をとるのは、かなりの危険も伴いそうです。蜂の子も半端ではないですね。
これつて、何人がかりで取られるのですか・・・。
一緒に出掛けるのは5人くらいですが、巣を取るのは2~3人で作業します。巣を探すまでは全員ですが、その後は主役の掘り手です。