猫ちゃん
仰向けに寝てお腹出してます 笑
風が冷たく感じるようになりました
あんなに暑くて、この暑さはいつまで続くのだろう?と思ったりしていましたが、ちゃんと暑さはおさまり、寒さの予感がしてきました
そんな中、再びピンチがやってきて、均等法世代一期生の自分のことや
家族の介護のこと、もろもろ考えています
健康のこと
いろんなことに応じて働き方や家の事など対応してきました
そのための資格も取って、できるだけ自分のやりたかったことを実現する生き方をしてきたつもりです
いろんな立場や多くの職場を経験し、もやもやすることもたくさんありましたが、同期もいて、支えてくれる先輩や可愛い後輩、愉快な友達もたくさんできて、及第点の職業人生を送れてきたのかな、と思えます
点数つければ80点くらいかな
家族のピンチに今の働き方が続けられるのか、心配は尽きませんが、なんとかなんとか粘りたい
ここで辞めたらもうラストのような気がします
楽しみも欲しいけど、まずは、自分と家族の健康と生活が大切です
年金受給まであと数年
働ける間は働いていたい
社会貢献もしていたい
収入が途絶えるのも不安
仕事できていることが私の自己肯定感にも繋がります
それはホントにありがたいことです
まずはケアマネさんに相談かな〜
自身も健康には気をつけながら、粘っていきましょう