見出し画像

日々雑感

ペーパースクリーン版画

ペーパースクリーン版画を趣味に習っておられる知人の方に、今年の年賀状サイズの版画をいただきました

題して
赤富士と巳
🗻と🐍
素敵な色とデザイン!

何度も色を変えて刷っているとのこと
手が込んでます

毎年頂いていて、ほんとにありがたく、感謝しています

お優しい方で、家内安全を祈りながら彫っておられるとのこと

今年も安全に過ごせますように🙏


ここ福岡も寒波に覆われてますが、
近くの観光地には外国からの観光客がたくさん来てくださっています

日本の寒さ❄️に驚かれていないかな?

そんな中、やはり文化の違いに
『😲!❢!❣』
となることがよくあります


🚉電車待ちで、指定の場所に並んでいると、止まった電車の入り口に、並んでいない方々が、どっと押し寄せて、我先に乗られてシート取りをされる

このような光景
普段はほんと見ないので
びっくりするし、日本人のマナーの良さを改めて実感します
文化の違いですよね

私は海外になかなか行けないので、楽しい思い出を作って、安全に帰国してほしいです



今日は仕事はお休みですが

毎日、介護や医療の方、どなたかが来てくださる我が家

その日のスケジュールに合わせて、部屋やベッドや、お風呂やいろいろ準備しないといけないので、
毎朝、【今日は何時に何?】を確認する習慣が身に付いてきました!

仕事のスケジュールと我が家のスケジュール

2本立てで管理を間違えないように!


大根を飾ってみました

野菜の切れ端です😅が、部屋に緑があると癒されます🌿

寒さが厳しい日本全国☃️

皆様も、お身体に気を付けて、温かくしてお過ごしください🍵



















コメント一覧

ebisu333
@sakanoue さあやちゃん、過去のブログまでお読みいただいたのですね😂夫が一昨年に進行性の難病を発症してだんだん身体が動きにくくなっています。これからもっと介護の方々にお世話になると思います。そしていつかは施設に入ることになるのかもしれません。さあやちゃんも、ご自宅で介護されていたのですね。『有り難い、落ち着かない、気疲れする』、そんな感じですね~。仕事に行ってしまえば、介護は忘れる!切り替えられて、ずっと家にいるより私には精神的に良いのかも?と思います。お気遣い、ありがとうございます✨タイプロできらきらした若者を見たりして、楽しませてもらってます!ブログを読んだり書いたりするのも息抜きです。長崎へのお墓参りも、旅行に行けなくなった分、お墓参りという名目の小旅行です😆昨日は久しぶりに映画も観てきました。さあやちゃんもお母様もご自身のお身体も、どうぞ大切になさってくださいね❢コメント、ありがとうございました。
sakanoue
こんばんは🌇
読んでない記事がたくさんありました。
えびちゃん、すごく頑張ってるね。

家に介護関係の方が来られるの大変ですよね。
母を自宅介護している時にありがたいけれど気疲れしたり部屋の片付けで、落ち着かない日々でした。
えびちゃんは、お仕事もされてるし、ゆっくりされる間が無いですね。
時折、介護を忘れてリラックスされる時間が取れますように。
ebisu333
@tanpopo202246 たんぽぽ様 お気遣いのコメント、ありがとうございます。毎日が慌ただしく、いつも何か忘れてそうで心配ばかりしています。家庭も仕事も中途半端ですが、出来ることをやるしかないですよね。
たんぽぽ様はお身体の方はいかがでしょうか。写真と俳句、いつも楽しくブログ読ませていただいています。空の雲の写真など、我が家から見た雲と同じだったりして、とても親近感を感じさせていただいています!立春を過ぎましたが、まだまだ厳しい寒さが続いています。どうぞお身体大切に。
tanpopo202246
こんにちは。
優しいebisuさまにいつもほっこり😌
ご主人さまのお世話も大変、ご自身のお仕事
も手を抜かない。敬服です😌
毎日の通勤、ここ数日の雪の朝はさぞかし
寒くてより大変ですね❄️💦
ほんとにお疲れさまです。
(電車内の外国人の方のマナー💦これわかります😔)
ご自身のお身体大切に😌
(ebisuさまのご趣味の多いことや行動力も
素晴らしくて良いなぁと感心したり感動したりのたんぽぽでございます👵)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る