One Day

バイク関連を中心にアレやコレやと綴っています♪

2010年10月11日 【秋季ゲストブックツーリング】

2010年10月13日 | ツーリング


本日、sho’s World【秋季ゲストブックツー】に参加してきました!

本来ならば10日に開催される予定でしたが、ドシャ降りの雨で翌日に持ち越しとなりました。

朝4時頃、ガレージを出発します!





結構早く秩父市内へ来てしまったので、コンビニで軽く朝飯を購入します!





6時過ぎに『道の駅ちちぶ』到着!

誰もいないのでちと寂しい。







好物のカレーパンとコーヒーでモーニング!

カレーパンは後から考えると食べなきゃよかった(-_-)





7時頃、shoさん、sunyouさん到着!

奥にいる私に気付かないので、しばらく二人の様子を観察します(笑)









そして3台揃えて御挨拶し、バイクを囲んで各々、撮影タイム!





やっぱ[ゲイルスピード]はカッチョイイですよ☆





お二方がトイレへ行っている間にボーッとしていると・・・












ジャ~~~ン

STiさん、サプライズ登場!

一瞬、誰だか解らなかったのですがビックラこきました(O_O)





間もなくすると、hideさんも到着!

ナビを新調されたようで、これから走る楽しみも倍増ですね♪





しばらくしてhiroさんも到着!

全員揃ったところで定刻8時、いよいよスタート♪

STiさん、お見送りありがとうございました~(^^)/~~~
また驚かせてくださいね!!





R299を佐久穂方面に西進して行きます。

今日は天気も良いし楽しみです♪





hiroさんスタンディングしながら撮影!

あれが「天空の舞いショット」でしょうか?

あんなマネ、できんがな~(¨;)









道路も完全ドライになっていると思ったら、山道に入ると湧水がチラホラと(汗)

油断できませんね(.. )





一時間程走ったら『道の駅・上野』で小休止。







再びスタート。

shoさん、ご機嫌です(笑)









途中、狭い農道らしき道にでくわしたりして、一旦止まってルート再確認。







信州峠はチト狭か道でしたが、皆さんとズンズン突き進んでいきます!





韮崎市内へ入ってきました。





sunyouさん、[タイタニック]ですか~(笑)

いや、ジュディー・オングかも?(爆)





富士山もよく見えます。







12時頃、『ぼんち食堂』へ現着!

店内は混雑してましたが、なんとか5人テーブル席へ着席できました!





shoさんは噂の『カレーライス』!

ここでshoさんからデカ盛りメニューにチャレンジするにあたってアドバイスが!

「ポジティブに前進あるのみ!」

「決して後ろを振り返るな~!」

「自分は完食できるのだ!と思い込め!!」

と、こんな感じのアドバイスを頂戴いたしまして、俄然意欲が燃えてきましたけど・・・













『カツカレー』が運ばれてきて現物見たら。。。(滝汗)

心の声・・・(ナンデスカコレハ?ヨソウヲハルカニウワマワッテルジャン!ヤベーヨ、ヤベーヨ!)

と、先ほどのアドバイスもすっかり忘れ目がテン(。。;)

スプーンより園芸スコップのほうが良いんじゃね?なんて事も思ったりして(笑)






hideさんも同じく『カツカレー』!笑っているのか、あきれ返っているのか・・・






sunyouさんは『チキンカツカレー』、ボリュームは同じ!






hiroさんは『チャーシューメン』を注文!

んっ? さほどデカ盛りじゃあーりませんね(笑)

そして五人は食べ進むのでありました。

結果、shoさん、hiroさんはあっと言う間に完食!

「カツチーム」はと言うと・・・













「マケチーム」となりましたとさ!

ヘタレのワタイは4割程しか攻略できず( ̄▽ ̄;)

いつかリベンジしなくては(´~`;)

別メニューで・・・





苦しい腹を抱えながら後半戦スタート!

先導役はsunyouさんに交代。









のんびりと精進湖方面に!







そして本栖湖に立ち寄って!







定番のソフトタイム!

特製バニラは濃厚で、キツメのお腹にもナイスなお味♪





休憩も終えていよいよ終盤戦!

R139を南進し富士山スカイライン方面へ。









『ドライブイン・もちや』の前を通過します!

なぜかパンクを思い出してしまった(笑)





富士山スカイラインを楽しみ御殿場方面へ!





このコンビニでhideさんとお別れ。

私も東名で帰路に着こうかと迷いましたが、hiroさんの携帯情報によると「大井松田~横浜町田」までの渋滞。

shoさん達は「道志みち」経由で帰るようなので私もそちらに便乗することに!


優柔不断な態度でブツブツ言ってたら、隊長に「だからなんだ~!」と一括されたことは内緒にしといて下さい(Ryoさん風表現!)

hideさん、どうもお疲れ様でした~!
またヨロシクです!







hideさんとお別れしまして、残るメンバー4台は道志方面へと。





籠坂峠から山中湖サイドを通過して






道志みちを淡々と走り抜け








『道の駅・どうし』で最後の休憩です!





hiroさん腹がへったのか「ポーク串焼き」食べてます(笑)

ここで皆さんとも最後の御挨拶!

中央道までのアクセス方法など教えて頂きながら、お別れとなりました(;_;)





20時過ぎ、無事帰庫しました!

本日の走行距離=532km

いや~楽しかったp(^^)q

なんとか天候にも恵まれておもいっきりエンジョしちゃいました♪

shoさん・sunyouさん・hiroさん・hideさん・お見送りして頂いたSTiさんと

どうもおつかれさまでした~!! 

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ken (syu)
2010-10-13 18:25:05
kenさん、こんばんは!!

爆走&爆食ツーリングお疲れ様でした♪
ルートも天気もよく、とても楽しかったようですね~お腹以外は(笑)
雨で延期にならなければ参加できただけにホントに残念です(泣)。
ますます男前マシンになった白ブサとご一緒できるのを楽しみにしていますね♪
返信する
kenさん 今晩はで~す! (STi)
2010-10-13 21:42:23
先日はお疲れ様でした~!

10日の日が晴れてれば超ビッグサプライズで盛り上がってたんでしょうけど僕1人では盛り上がりに欠けてしまいましたね{汗}

サプライズマスターになる為には{修行}あるのみです{爆}

前半で170㌔を制覇して{ぼんち}の胃袋臨界点突破コース{笑}、これもお疲れ様でした~!

富士周辺では近くを走ってたんですね~!
見かけたら追っかけたのに~{笑}

またいつの日かサプライズさせて頂きま~す!

返信する
syuさん、ありがとうございます! (ken)
2010-10-14 12:31:38
syuさんともご一緒したかったです!

syuさんも早目に「ぼんち」ビギナーを卒業した方がよかですよ(笑)

幸い天気にも恵まれ、楽しいツーリングでした!
デカ盛りもブログネタとして頑張ってみました(笑)
中々タイミング合わずご一緒できませんが、近いうちまたヨロシクお願いしま~す♪
返信する
STiさん、ありがとうございます! (ken)
2010-10-14 12:58:47
10日のサプライズ登場、ありがとうございました~!不意打ち喰らってしまいました(笑)

ぼんちまでは時間との勝負だったようで、距離はありましたが、イイペースで走れたので楽しかったっす♪
富士周辺走られていたんですね!
その頃は多分、偶然お会いしても、みんな満腹漫然意識モウロウ状態だったと思います(爆)

またいつかサプライズマスターの登場、お待ち申しております♪

お見送りもありがとうございましたm(__)m
返信する
気持ちよかった♪ (sunyou)
2010-10-14 18:22:55
kenさん、こんにちは~♪

先日のツーリングは走っていて本当に気持ちよかったですね~(^^v
カツカレ~には参りましたが(笑)

今度は違うメニュ~でリベンジしましょう♪
なりさんが行きたがってたし(^^)

やはりそちらからですと500㎞オーバーになっちゃうんですね~!
1日ホントにありがとうございましたぁ♪
また、未知の世界を求めていきましょう(^^v
返信する
お疲れ様でした♪ (hiro)
2010-10-14 20:23:12
kenさん、こんばんは。今回も、おせわになりました♪

ぼんちでの料理写真は、ボリューム感が良く表現されていますね♪

チャーシューメンは案外少なく、ある意味失敗です。今度は、なりさんにカツカレーを!

やはり500kmオーバーでしたか~!

今度kenさんプロデュースツーリング、お願いします♪
返信する
最高でした~! (ken)
2010-10-14 20:32:05
sunyouさん、お疲れ様でした~!

本当に楽しく気持ちよく、参加できて嬉しく思います(^O^)/
デカ盛り地獄は想像以上の重量級でしたね!
まさか「チキンカツカレー」まであのボリュームとは・・・(驚)

今度はなりさんがビギナーの洗礼ですか?
楽しみにしていますね♪

こちらこそ楽しく、苦しく(笑)御一緒させて頂いてありがとうございました!
未知の世界、りょ・・・了解しました~(^_^)v
返信する
hiroさん、お疲れ様でした~! (ken)
2010-10-14 20:48:59
いえいえ、こちらこそお世話になりました!

料理写真、これが一つの楽しみでもありました(笑)
残念なのは、完食されたshoさん、hiroさんのアフター画像、撮り忘れてました(すいまっせん)

なりさんも「カツカレー」チャレンジですか?
完食できるかな~?

房総方面ツー、まだ何もプランは進行していませんが、いずれ皆さんと楽しめる様に頑張ってみますね(^_-)-☆
返信する
☆どうもどうも!★ (sho)
2010-10-14 21:43:23
お疲れ様でしたっ♪

kenさんには、いっつも遠い思いをさせているので、今度は房総方面でもkenさんの思いのままのコースを設定して下さい!

「ぼんち」はネタにはいいですが、やはりお食事は普通の量を美味しくいただくのがベストですね(笑)

十石峠も信州峠も結構タイトで落ち葉や石ころもあってある意味ヒヤヒヤものでしたが、皆さんいい腕、無事是名人也ですね(^^8
返信する
kenさん、お疲れ様でした~♪ (maru)
2010-10-14 22:43:19
いやぁ~♪それぞれのレポを拝見し、改めてぼんちのカレーが食べたいと思ってます(爆)

でも食べきれないでしょうね(汗)
タダシに写真見せたら「俺やったら食べれるな」っとあっさり抜かしてました(爆)

いや、確かにタダシは大食らいやから可能性80%以上でしょう♪

なかなか走行中?のショットも綺麗ですね♪腕をあげましたね~♪

うう~!行きたかった!
返信する

コメントを投稿