![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3f/abc22f1d74fe7b097d93d4f9e2c52e70.jpg)
こんにちは
今日のおやつは
ドンキの焼き芋
レジで、
匂いに釣られちゃいました
hamatomisaki
です
浜富の裏山では、まだ、
セミが元気に鳴いています。
朝晩は涼しいけど、まだ、
夏を感じる今日のえちぜん
今日のお客さまは
浜富を長年愛して下さる金沢のご夫婦
昨年、大病をされてダイビングはお休み。
病気を克服されて2年ぶりのダイビング
初心に戻り
決して無理をせず
基本に忠実にビーチダイブ
かかりつけ医の先生からのOKも頂いて、
今日の日のために毎日のウォーキングも続け、
昨日はスノーケルで身体を海に慣らして、
体調万全でリハビリダイビング
ビーチの浅瀬から。
1歩1歩のんびりゆっくりね
ダイビング前はかなり緊張されていたけれど、
海に入った途端ほら身体が覚えていました
すぐに感覚を取り戻し調子よくダイビング。
バディつねに一緒基本に忠実なお2人
ゆっくり泳いで生物ウォッチ
模様がとっても美しいキヌバリ【日本海Ver】
線の数太平洋型6本が日本海型7本です
そう日本海と太平洋で線の数が違うの
【写真提供 金沢市 松村さま】
最近外出中だった白タツ
も自宅に戻り
【写真提供 金沢市 松村さま】
海藻と全く同じ色のアイゴの赤ちゃん達
砂地ではホタテウミヘビがお昼寝中
季節回遊魚の可愛い子ちゃんも登場
可憐なこの子はイトフエフキの幼魚です
ビーチにもソラスズメダイがいっぱい
アミメハギのBABYに胸キュン
アオリイカはあちこちにいっぱい
ゆらゆら泳ぐ姿に癒されます
アオリイカが優雅に泳ぐ様子は動画でどうぞ。
そして。
浜富前を20年間潜り続けて初めて
最後に私達がみた超レアものは
泳ぐわんこ
楽しすぎたビーチダイブ
わっしょいダイバーズのオーナー様も
今日はビーチで冒険ダイブ。
壁石浜奥が深すぎた
と絶賛されてました
2年ぶりのご夫妻はダイビングの浮遊感に、
とっても癒されたと大満足のご様子でした
やっぱり海は良きですね
季節回遊魚も次々に漂着し賑やかになってきた越前
ビーチダイブも楽しくなってきたよ
越前のベストシーズンは9月
今からまだまだ魚影が濃くなります
みなさん遊びに来てくださいね
今日の海
天気くもりのち晴れのち雨
波0.5m うねり
なし
気温30℃ 水温
28~29℃
透明度12~15m
今日のはちを探せ!
みんな ぼくは どこいるかな
みつけられるかな
ハマトミ公式インスタ始めました
フォローお願いします
越前浜富インスタ部長:まつ
はまとみ いんすた
はまとみ ぶろぐ
おうえんしてね