自然を体験する旅

エコツーリズム・プロデューサーの壱岐健一郎がお届けする旅に関するスローなブログ

但馬コウノトリの里へ

2011-01-25 11:51:54 | 環境

快晴の羽田から大阪伊丹空港でプロペラ機に乗り換え
日本海側に近い兵庫但馬コウノトリ空港へ。
雪と風の影響で引き返しも覚悟のフライトだったが
なんとか無事到着。


せっかく近くまで来たので二つ先の城崎温泉へ宿泊。
当然 外湯めぐりへ。
足元は冷たくなっちゃいましたね


古代史ぎっしり壱岐!

2011-01-17 08:26:33 | 
今年は地に足つけて、もっと自分らしく、自分に何ができるか
何のために生まれてきたか 考えてみよう・・・ということで
あまりに単純だが以前から気になっていた苗字に縁の島・壱岐を
新年早々訪ねた。
そこでいただいたパンフレットが
古代史ぎっしり壱岐!「壱岐日記」
Memories of IKI

なんと 自分のために すでに日記が用意してあるではないか


日本神道発祥の地とされる月読神社。
鳥居の先には急な石段の参道が続き、周辺には
神秘的な雰囲気が漂っている。
無人の社務所にはこんな紹介があった。
【壱岐氏の居館跡】
月読神社の御祭神「月読命」の子孫押見ノスクネは
壱岐氏(壱岐県主)の遠祖である。下の鳥居から西方向
(湯ノ本方面)約500mのところに国片主神社(拝殿が
壱岐氏の居館跡といわれている)がある。
壱岐七大神社、五大天神として多くの人々の信仰がある。

壱岐島初上陸

2011-01-11 00:38:35 | 


今年最初の旅は壱岐のルーツを求めて
福岡から船で壱岐島へ。
壱岐新春ハーフマラソン参加も兼ねて訪問。
今日 福岡に戻ってきたが、たった2泊3日の
壱岐滞在が第二の故郷を発見した思いだった。

沖縄島野菜料理

2010-12-22 18:13:14 | 
沖縄のオーガニックな食堂には元気で意識の高いおばさんたちが
集まっていました。

食事の前に立ち寄ったかりゆし市で買った赤いフルーツ。
ちょっと渋めでさくっとしていて、懐かしい
甘くないりんごのようです。

紅芋 本来 飛行機では持ち帰れないらしい。
親切?にもレジの女性が教えてくれました。残念。

夜の鎮守の森  ここはどここでしょう?

2010-12-14 09:11:51 | 




明治神宮の閉門は16時40分。それ以降、朝の5時40分までは
門が閉ざされる。鎮守の森を守り、伝えようという
NPO響の忘年会は夜の明治神宮で開かれた。
初めて呼んでいただいたが 楽しい出会いがあった。
でも写真で見ると どこの公園かわからないな。
普段入れないところに入れた本人だけが
わかるこの感覚。
旅をして写真を見せるときと同じかも・・・

エコプロダクツ展最終日

2010-12-11 12:37:33 | 環境


エコプロ会場でのエコキッズ探検隊をNPOエコツーリズム・ネットワーク・ジャパンが
運営してる。リボーンのエコツアー運営のノウハウを学生の皆さんに
教えながら・・・皆はじめてとはいっても学生の皆の意識が高いので
評判は上々。もう少しで 終了。




ボルネオ・サラワク州で森林保護をやっているメンバー
来年は一緒にツアーを作るぞ。

われわれのブース。富士山クラブ元理事長の藤田さんも寄ってくれた

嵐のあと

2010-12-04 21:53:23 | 環境

昨日の風はすごかった。お陰で今朝は抜けるような
青空。1日休んだジョギング再開。
いつものコース 外苑の銀杏並木はすっかり葉が落ちていた。
つい写メール。
自分を写すのは難しい。
つい上目づかいになって ちょっと違う自分を発見



京都のお仕事は朝も夜も風情があるね!

2010-12-03 08:38:01 | 環境

先日、京都法然院で雑誌ecocoloのトーク&ライブに
出演させてもらった。大学の授業を終わらせて、
新幹線に飛び乗り、日没近く、哲学の道近くの
法然院にようやく到着した。


エコツーリズム・プロデューサーとしていろんな旅を
紹介し、ライフスタイルをちょっと考えてみよう・・・
という役目で出演。本堂の座敷には100人くらい集まって
いただいていたかな。ま、これは次の出番の おおはた雄一さんの
ライブが楽しみで来た人が多かっただろうね。
自分も初めて聴いたが、フォークとロックとちょっとボサノバも入った
懐かしい新しさを感じた。


法然院森のセンターはお寺の真向かいにあった。
わざわざイベントが終わるまで待っていてくれた
久山さんに案内してもらったが、今度は是非、明るいうちに
訪ねたい。そして、大文字山のネイチャートレッキングを
やってみたいものだ。
その後タクシーで打ち上げ会場へ。

でかいマツタケがあったけど ほんとにあれ マツタケかな?

翌朝、お決まりのジョギングへ。
鴨川沿いは快適なコース。





日中は紅葉見物の観光客で大混雑のエリアも
1人静かに走りながら楽しめた。

新宿御苑は紅葉真っ盛り・・・外苑へ続く

2010-11-30 23:13:25 | 環境
宮崎から80歳を過ぎた母が久しぶりに上京した。
リボーン事務所からの新宿御苑の紅葉を見るために。




神宮外苑の銀杏並木もだいぶ散ってきたが 今年は遅いな・・・



千代田区エコスポットツアー

2010-11-17 16:05:10 | 環境
皇居を囲むように広がる千代田区には
こんなにエコスポットがあったのか?
石川英輔さんの「大江戸エネルギー事情」などを
愛読して現在と比較して見ると面白い。
千代田区環境安全部の皆さんが企画したコースを
天ぷらバスでの解説者としてお手伝いした。


巨大ホテル・ニューオータニの生ゴミコンポストは1日5トン。
中水造水プラントは1日1000トン。屋上緑化は宿泊客への受けもいい。
昔と変わらないのはメインカフェからの日本庭園の緑。
大手旅行社としてその手のツアーやイベントに関わっていたときは
よく利用したものだが、懐かしい。ゆとりのある外国人には
これがジャパネスクだろう。




明治大学のソーラー発電は何ワットかな?


大手町のパソナは噂どおり、見栄えがよかった。
実績はもちろんだが、仕事をエコかっこよくこなす
スタイルに憧れる若者が働きたくなる雰囲気かな。
おしゃれなのはいいことだ。
菜園の手入れをしていた若いスタッフ(若い人しか見なかったが・・・)
は楽しそうにしていた。


受付の前には水を張った田圃が広がっていた。







神田の久保工さんの緑化はすばらしい。
4月の藤の花が咲く頃には壁面緑化が神田の町の
春を彩るだろう。屋上菜園もコンパニオンプランツを
上手にアレンジしていた。




丸の内を走っていた電気自動車タクシー。


丸の内パークビルの地域冷暖房ほか最新設備も見学。
以前 見たので自分はバスでお留守番。





こんなサービスもつかわにゃそん。
エコツーリズムの普及にも我々のNPOで
使おうかな。