5月22日だって 2023-04-30 22:57:00 | 日記 獣医さんで順番待ち中です!「今日は混んでるねぇ」連休中だからかな。エディ時代からお世話になってる獣医さんはGPみたいな感じ。難しい症状になると大学病院を紹介してくれる。びっこ症状があった翌日(4月18日)には電話してくれたけど、取れた予約日は5月22日!混んでるんですね〜それまで症状が悪化したら鎌倉の私立の専門医を紹介してくれるようだけど、設備等等大学病院の方は優れてるとか...?双方共に行ったことがないからよく知らないけど。どうなるんだろう...
車&散歩 しおさい公園編 2023-04-23 22:46:00 | 日記 パピィ時代からよく行ってるしおさい公園。一番奥の東屋まで行ってオヤツして帰る15分20分散歩。イージーウォークハーネスのお陰で、躾された犬みたいに歩く。遠くにワンコ見つけて走って行きたくても...無理だね...足が治ったらね...
短め散歩の始まり 2023-04-18 22:13:00 | 日記 後ろ右膝を痛めてしまった犬...しばらくの間、薬を飲みつつ朝夕散歩はそれぞれ15分程度とするように、と獣医さんの指示。7ヶ月児にはかなり厳しい...朝は家の周りを15分程度歩き、気分を変える為、夕方は車🚗でしおさい公園へ。あっという間に15分経過。短い...でも薬のお陰で痛みがなくなり腫れも引いた。薬ってすごいのね。大学病院での精密検査(&もしかして手術?)まで、こんな日々が続きそう。
ワンプロデビュー、したけど... 2023-04-17 21:23:00 | 日記 野球場の石垣を横目に、とりあえず海へ。ボール⚽️遊びするかと思いきや、あまり走りたがらない。どっこいしょ、と。まるでエディだな、と思っていると2歳のシュリちゃん登場。活発なゴル女子相手に初めてのプロレスを仕掛けるしょう君。あれ?噛んでる?いや、食べてるよ!シュリちゃんの頭があるうちに、お縄になりました。この後、家でシャンプーしてご飯食べて、お昼寝から起きると、びっこ。右足が着かない!なんたる事!慌てて獣医さんに連れて行きレントゲン写真を撮ってもらった。診断は、成長期の膝蓋骨脱臼、成長期の筋肉や腱の拘縮、成長板骨折...??という、何やらトテモシリアスなもの😨大学病院で精密検査を受けることになった。何がいけなかったんだろう...でも小さい頃から、たまに膝関節でクリック音があった。1才になる頃レントゲン写真を撮って...なんて考えてた。いずれにせよ、試練の始まりです