勉強はやって出来るはずがないと私は思います。それは日本の国はカンニング人間があふれて来ているからですが。日本の国はその教育環境を見ても試験社会ですからカンニング出来ればダントツ優位の国ですから。日本社会の支配階層は皆カンニング人間になっていると私は思いますが。私が中学時代にいくら必死になって勉強しても全く成績は上がらず中学卒業前に非常に成績が落ちましたがそれからもカンニング人間は非常に多いを感じましたが。日本はこんな国ですからますますアホホドこれからカンニング人間が増えてくるものと思われますが。エドガーこんなんならカンニングできない人間は大学卒業も出来ないではないですか。そんな面もありますが。それでもカンニングできない人間でも大学に入っている人もいるのですよ。私もそうですが。大学時代に私の見た友人はカンニングできない人もいましたよ。そんな人は晩年になれば頭角を現すと思いますが。日本の国は若い頃はカンニング人間が圧倒的に優位になるように出来ていますが。カンニング人間も勉強努力を怠らなければ晩年に幸せが来るように作られているのですが。それは勉強はカンニングでないからですが。でも理科系はカンニング優位で問題の回答が一つのことが多く。それらをクリアし続けないと前に進みませんから。勉強方法もそれに即したことをしないといけないしですが。理科系は大学に入っても問題回答が多すぎるのですが。誰がしても回答が一つが理科系は多すぎるのですが。そして回答一つをとき続けて先端数学に到達すればそれで大学の勉強は終わりになり。最後まで誰も解らない問題に取り組むをしないですが。大学時代から誰も解らない問題に取り組んでいたら。わかっている問題を解くことが非常に多すぎるほどありそれらへの取り組みが遅れるのでそんな人は落ちこぼれてしまいますが。回答一つが多すぎるほどあるので。数学は他の科目よりもっと暗記を言われているのですが。それに引き換え文科系は大学に入った頃から誰も解らない問題に取り組みをさせられますが。それは論文を書かされたりすることですが。そのためカンニング出来ない人間は文科系に進んだ方が道は開けやすいと私は思いますが。大学入ればいつまでも解答一つの問題をとき続けるか論文を書き続けるかになりそうですが。しかし医者、薬剤師、弁護士、公務員上級職などは大学時代は資格試験暗記を頑張るのであり大学時代暗記の人も多いと言うことですが。それでカンニング出来ない人間は未知の分野に強いですから作家やブロガーなどは向いていると思いますが。学生時代に成績が悪くても作家などになる人も多いと思いますが。カンニング人間は医者や薬剤師や弁護士や公務員上級職や教師が向いていると私は思いますが。いずれにしてもカンニング出来ない人間は誰も解らない問題に取り組むことの多い職業で一般サラリーマン、中級以下公務員などに向いていると思いますが。カンニング人間は暗記を非常に要求される医者、薬剤師、弁護士、上級公務員、教師などが向いていると私は思いますが。それでこらからもっともっとカンニング人間があふれて来ると私は思いますが。最近のカンニング人間はカンニングもするし暗記もするし勉強も長時間するしになって来ていますが。そんな人は強いですが。それでも人間の能力アップはフルマラソン完走や読書一万冊やブログ等論文3千本書くとかですので。能力アップはカンニングとは全く関係がないので。カンニング出来ない人間は自分が解らない問題を多量に取り組まされるので。若い頃重たいハンデをいっぱい背負わされて生きてきましたので。晩年運のいい人が多いと言うことですが。カンニング人間は若い頃運がいいので。40歳ぐらいまで運は非常にいいので。それだけでも十分いっぱい子供を産むことが出来ると言う事です。
最新の画像[もっと見る]
-
エドガータダシの画像2018・4・11 7年前
-
エドガータダシの画像2018・4・11 7年前
-
エドガータダシの画像2018・4・11 7年前
-
エドガータダシの画像2018・4・11 7年前
-
エドガータダシの画像2018・4・11 7年前
-
エドガータダシの画像2018・4・11 7年前
-
エドガータダシの画像2018・4・11 7年前
-
エドガータダシの画像2018・4・11 7年前
-
エドガータダシの画像2018・4・11 7年前
-
エドガータダシの画像2018・4・11 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます