エドガータダシのブログ

エドガータダシのブログはどれも1ブログで完結するショートショート

エドガータダシのカンニング出来ない人間の生きる道2018・1・5

2018-01-05 00:56:09 | 精神世界
カンニング出来ない人間の生きる道は。若い頃はその最大の欠点、ハンデはカンニング出来ないことですから。ただこれが欠点なのかどうかは解らない面はありますが。ですから若い頃は試験で特に暗記科目でカンニング人間にことごとく負けますが。ですからカンニング出来ない人間は若い頃は暗記だけ精力的にしていたらいいような気はしますが。それでもカンニング人間に混じって非常な努力をして暗記もしてクラスでトップを狙うやり方は若い子供の頃の成長期に頑張りすぎのため成長が阻害されるため。身長が低い人間が出来やすいですが。身長は成人で男175センチ女165センチぐらいになるよう若い頃あまり勉強しすぎて負荷を背負いすぎることなく成長にエネルギーを注入すべきですが。私はカンニング出来ない人間で身長170センチですが。それでカンニング出来ない人間は若い頃頑張りすぎない事だけ注意してやっていったらいいですが。そのため成績が悪いのは仕方ないですが。若い頃は試験のみの日本社会ですから。カンニング人間に負けて当たり前で。だからカンニング出来ない人間は初年運が悪く晩年に行くほど頑張っていたら良くなるのですが。それでカンニング出来ない人間はカンニング出来る人間に比べて劣るところは暗記力だけですから。暗記科目の英語や社会などの成績を特に良くする様に努力しないといけないですが。そのため暗記は反復ですから。反復を絶えずすることですが。それと若い頃は本を沢山読む事が重要だと思いますが。読む本は歴史の長い古典や哲学や数学などがいいですが。それでカンニング出来ない人間は長所も伸ばす必要はありますが。数学などの得意な人が多いですが。それらもしていい成績の科目も作っておく事はいいと思いますし。カンニング出来ない人間は囲碁、将棋は強くなりやすいので若い頃からしていたらいいですが。カンニング出来ない人間は最近の世の中までずっと虐げられていましたが。これからは人工知能AIが実用化されてきますから。医者、弁護士、公認会計士、税理士、英語、などの資格を必要とする職種はすべて滅びる可能性が強くなりますから。これからカンニング出来ない人間は能力的に優れている人が多いので。それは今までカンニング人間に混じって負けながらもやってきたので。能力のおとるカンニング出来ない人間は資産出来ず子供も産めず淘汰されて来ましたので。いまでは能力あるカンニング出来ない人間ばかりになっていると思いますが。そのためこれからの日本社会はカンニング出来ない人間は有望となりそうですが。それでも今の世の中はカンニング人間の支配社会ですから。これからもカンニング人間支配優位が続くように人工知能、AIが発達してもこれからの社会を作っていく可能性はあるので。未来はカンニング出来ない人間にバラ色なんてそんなに上手くいかない感じですが。それでもこれからはカンニング人間は大幅にその人口を減らす可能性大だと私は思いますが。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿