サイクルポートを作りたいと知人から相談を受けました。
その方はご自分で図面を書きイメージを膨らませていたようですが...
ご、ごつい!
「これじゃあDIYにならんよ!大工の手がいるわ!」
ってことで新たに図面を引き直し、日曜大工で出来る内容に変更しました。
Let's DIY!
ここからは施工説明!
まずは丁張(基礎の位置を決める為の基準)を杭と杉板で作る
高さ、位置を決め杉板に印を付け水糸を張る
基礎石を据え付ける場所を掘る
水糸に合わせて基礎石をインスタントセメントで固定
インスタントセメントは基礎石1個につき1袋位
ここまでの施工でだいたい1日弱
金額は
インスタントセメント > 598×5=2980円
基礎石コンクリート > 598×5=2990円
杭、杉板は使い回しが利くのでサービス
Total 5960円
続きはNo.2で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b0/d0fb10e768e9450c6852dfcf08d2c51e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/07/dfcae2d59aca5227d70a6858092b980a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/59a3f6bed46d210a38985666022cfa5e.jpg)
その方はご自分で図面を書きイメージを膨らませていたようですが...
ご、ごつい!
「これじゃあDIYにならんよ!大工の手がいるわ!」
ってことで新たに図面を引き直し、日曜大工で出来る内容に変更しました。
Let's DIY!
ここからは施工説明!
まずは丁張(基礎の位置を決める為の基準)を杭と杉板で作る
高さ、位置を決め杉板に印を付け水糸を張る
基礎石を据え付ける場所を掘る
水糸に合わせて基礎石をインスタントセメントで固定
インスタントセメントは基礎石1個につき1袋位
ここまでの施工でだいたい1日弱
金額は
インスタントセメント > 598×5=2980円
基礎石コンクリート > 598×5=2990円
杭、杉板は使い回しが利くのでサービス
Total 5960円
続きはNo.2で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b0/d0fb10e768e9450c6852dfcf08d2c51e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/07/dfcae2d59aca5227d70a6858092b980a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/59a3f6bed46d210a38985666022cfa5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/e29b8d72ad09bdcf8614a4b35bb868e3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます