ええ じゃないの日記

他人のtweetをネタにしてパクりまくる自己満足の日記です。

SUWADAの爪切り

2015年09月30日 12時11分33秒 | 日記

諏訪田製作所のある新潟県三条市は、古くから鍛冶の盛んな地域。 冬の長い閑農期の副業として和釘の鍛冶が始まり、鎌、鋸、包丁と種類を増やしながら発展を遂げたといいます。現社長が会社を引き継いだ時は普通の刃物を作っていましたが、業績不振で倒産の危機にあったようです。そこで最高峰の技術を持った職人たちの丁寧な手仕事を武器に、少量生産の高価格帯の製品作りに舵をきりました。時間はかかりましたがSUWADAブランドは今や世界各国で高い評価を受けるようになりました。ロン毛の小林和行社長もTV出演したりして有名になりました。


10数年前、当時自分で爪が切れなくなった母の爪をきるために地元の刃物屋で購入しました。当時は専用ケースなどもなく、爪切り単体で5,000円位だったと記憶します。手入れは特にしていませんが切れ味は今だに抜群で、切り口は滑らかでヤスリを使う必要はありません。自分用としては勿論、気の利いた贈り物としも最適です。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お帰りの前にバナーを2回以上クリックしないといけません!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 何回クリックしてもかまいません!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。