小雨が降る生憎の天気でしたがリフォーム工事がスタートしました。工事初日は給湯器の交換です。今までの給湯器が標準的な交換時期になっていたので故障があった訳ではありませんが、先手をうって交換することにしました。
24号 GT-C2452ARX-2 BL 屋外据置形です。機能的には今までと違いは殆どありません。ただ今回はエコジョーズという省エネタイプにしました。ガス、電気の節約に加えCO2の排出にも配慮、廃熱も再利用するという賢い給湯器なんだそうです。
リモコンも交換。本体は見た目の変化はありませんが、リモコンはスタイリッシュになりました。フルオートタイプなので機能的には同じでしたが追加の機能として「自動ふろ配管クリーン」が追加になっていました。省エネ効果がどれ程のものか楽しみです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お帰りの前にポチッとバナーをクリック
にほんブログ村
24号 GT-C2452ARX-2 BL 屋外据置形です。機能的には今までと違いは殆どありません。ただ今回はエコジョーズという省エネタイプにしました。ガス、電気の節約に加えCO2の排出にも配慮、廃熱も再利用するという賢い給湯器なんだそうです。
リモコンも交換。本体は見た目の変化はありませんが、リモコンはスタイリッシュになりました。フルオートタイプなので機能的には同じでしたが追加の機能として「自動ふろ配管クリーン」が追加になっていました。省エネ効果がどれ程のものか楽しみです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お帰りの前にポチッとバナーをクリック
にほんブログ村