![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/f897c151394c1e9755e176c79a294288.jpg)
日銀の黒田東彦総裁 Kim Kyung-Hoon-REUTERS
日銀は自殺した
昨日、日本銀行は金融緩和の強化を決定し、公表しました。金融政策としては意味のない一時的に株価を上げる効果しかない決定です。市場関係者の反応も、物足りない、小規模緩和にすぎない、小出しの政策だ、量的緩和の限界を認めたことになる、量も駄目、マイナス金利も駄目、ということを示したに過ぎない、という批判が相次いだ結果、円高が進行しました。これは日銀の、力不足とか力の限界とかの話ではなく「自爆」行為だと言います。
ETF(イーティーエフ)はExchange Traded Fundsの略称で、取引所で取引される指数連動型の投資信託のこと。上場投資信託
後戻り出来ない状況を「ルビコン河を渡る」と言いますが、昨日は「三途の川」も渡ってしまったようです。
同じ日、同じ時間に年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が5兆円以上の損失を昨年度出してしまったことを発表した。あくまで昨年度の話で本年度は更なる損失が予想されている。GPIFも「株価支援機構」に成り下がった。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ロイターはいい写真を使うなぁ と思った方は2回以上クリック!
![にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01167440_side.gif)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓何回クリックしてもかまいません!