紅葉満喫プラン(常磐道制覇)と銘打ったツーリングはバイク15台車3台で決行されました。

グーグルマップでルート検索した結果と同じルートです。集合場所は常磐自動車道、友部SAに6:30と言う事で出発しました。東関道から圏央道を経て常磐道へむかいましたが利根川を越えて茨城県に入ったあたりで寒さに耐えられなくなりPAに立ち寄ると、暗闇に怪しげな集団が先着していました。

同じ方面から参加するメンバーが集まっていた所へ私が偶然立ち寄ったという次第です。暫くすると全員が集まり、本来の集合場所の友部SAへ向かいました。
常磐道の通行止めが解除になり通行可能となりましたが、考えてみると震災前から常磐道を全部走った事はなかったので初めての体験です。グーグルマップでは最短距離として常磐道ルートを表示しますが、自分のナビは最新データに更新してあっても、なぜか常磐道ルートをとりませんでした。



通行止めだった区間の交通量はやはりまだすくないようです。

放射線量が通常より高い区間には電光掲示板がついています。

福島第一原発に一番近いと思われる場所は4.7という表示になっていました。時間あたり4.7マイクロシーベルトが、どれだけ多いのか少ないのか、数字だけ示されても判断つきかねますよね。ひとつ言えるのは高い所と低い所の差は数十倍あるということです。


この区間はパーキングもないので一気に走り抜けました。

11時まえには松島海岸に到着しました。

昼食の予約をとった赤間精肉店は10名ほどしかキャパがないので、腹減らし組と観光優先組と二組に分かれて時間差で食事を摂りました。


牛タン定食+テールスープでございます。
昼食後に若干の観光プランもありましたが、宿まで意図しない遠回りになったこともあって割愛しました。
その為早めの反省会になりました。


語る語るオヤジの反省会は実に騒がしい。
私は下戸なので食事だけ頂いて早めに撤収させていただきました。

カラオケ大会は若者に任せて年寄りは撤収させていただきました。
その2につづく
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓アホかいな!と思った方は2回以上クリック!
にほんブログ村
にほんブログ村

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 何回クリックしてもかまいません!

グーグルマップでルート検索した結果と同じルートです。集合場所は常磐自動車道、友部SAに6:30と言う事で出発しました。東関道から圏央道を経て常磐道へむかいましたが利根川を越えて茨城県に入ったあたりで寒さに耐えられなくなりPAに立ち寄ると、暗闇に怪しげな集団が先着していました。

同じ方面から参加するメンバーが集まっていた所へ私が偶然立ち寄ったという次第です。暫くすると全員が集まり、本来の集合場所の友部SAへ向かいました。
常磐道の通行止めが解除になり通行可能となりましたが、考えてみると震災前から常磐道を全部走った事はなかったので初めての体験です。グーグルマップでは最短距離として常磐道ルートを表示しますが、自分のナビは最新データに更新してあっても、なぜか常磐道ルートをとりませんでした。



通行止めだった区間の交通量はやはりまだすくないようです。

放射線量が通常より高い区間には電光掲示板がついています。

福島第一原発に一番近いと思われる場所は4.7という表示になっていました。時間あたり4.7マイクロシーベルトが、どれだけ多いのか少ないのか、数字だけ示されても判断つきかねますよね。ひとつ言えるのは高い所と低い所の差は数十倍あるということです。


この区間はパーキングもないので一気に走り抜けました。

11時まえには松島海岸に到着しました。

昼食の予約をとった赤間精肉店は10名ほどしかキャパがないので、腹減らし組と観光優先組と二組に分かれて時間差で食事を摂りました。


牛タン定食+テールスープでございます。
昼食後に若干の観光プランもありましたが、宿まで意図しない遠回りになったこともあって割愛しました。
その為早めの反省会になりました。


語る語るオヤジの反省会は実に騒がしい。
私は下戸なので食事だけ頂いて早めに撤収させていただきました。

カラオケ大会は若者に任せて年寄りは撤収させていただきました。
その2につづく
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓アホかいな!と思った方は2回以上クリック!



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 何回クリックしてもかまいません!