食事なしのプランなので朝食はルームサービスを頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/15/a11ba5afcf73f57344eab2ccd84d0b1e_s.jpg)
8時に朝食、朝風呂にも入り一日が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/cc/e25dba20d3649032e06543149a781521_s.jpg)
雨が降り出す前に、付近を散策しながら近くのハルニレテラスへ行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/61/0797c4b7a19bd8577723723c1324b16a_s.jpg)
レストランやカフェ、土産になりそうな菓子や小物を扱う店が並んでいます。雨の平日なのに結構な人出で賑わっていました。昼時は、どの店も混んでいましたが、オープンテラス席が空いていたセルクルに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/56/2385de6d45ca041e4f10604d3d12384d_s.jpg)
軽めのパスタで真鯛のトマトソース、ハーブ鶏のマスタード添えを頂きました。
食事の後は星野リゾート宿泊者専用のリラクゼーションバスに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/79/08bc429f71c14aed911755dde3428d25_s.jpg)
打たせ湯や洞窟風呂にサウナがあり、他の客が暫く居なかったので貸切状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/9e/dfc6dc30258ce5620d99c8ab605ae926_s.jpg)
お高いので利用しませんでしたがメインダイニングの「嘉助」味は判りませんが雰囲気は良いですね。その「嘉助」の二階にライブラリーがあり無料で本やCDを貸し出しをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/95/ccba6b1a8d260bfd92e9d6ae38312d3d_s.jpg)
夕食は庶民的な「村民食堂」鶏から揚げの葱ソースかけ、隣のカフェ「ハングリースポット」のテレビでニュースと天気予報をチェックして本日の予定終了。
寝ている間に台風が通過するよう祈って今日は早めに寝ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/51/a697eb4f51bac4c7fbce74b6cec339b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/15/a11ba5afcf73f57344eab2ccd84d0b1e_s.jpg)
8時に朝食、朝風呂にも入り一日が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/cf/74f00be25bf7aa8b60197581bf3af4c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/cc/e25dba20d3649032e06543149a781521_s.jpg)
雨が降り出す前に、付近を散策しながら近くのハルニレテラスへ行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/00/16963dbcc8ab3cae92090eb3834b9464_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/61/0797c4b7a19bd8577723723c1324b16a_s.jpg)
レストランやカフェ、土産になりそうな菓子や小物を扱う店が並んでいます。雨の平日なのに結構な人出で賑わっていました。昼時は、どの店も混んでいましたが、オープンテラス席が空いていたセルクルに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/5c/8cdc0c04480c107e9d4a4e01a24e62d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/56/2385de6d45ca041e4f10604d3d12384d_s.jpg)
軽めのパスタで真鯛のトマトソース、ハーブ鶏のマスタード添えを頂きました。
食事の後は星野リゾート宿泊者専用のリラクゼーションバスに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f9/66f87175974b8fbbb71e847fd13563f1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/79/08bc429f71c14aed911755dde3428d25_s.jpg)
打たせ湯や洞窟風呂にサウナがあり、他の客が暫く居なかったので貸切状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/44/e5ff61a43341931bdc8a555b39867a96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/9e/dfc6dc30258ce5620d99c8ab605ae926_s.jpg)
お高いので利用しませんでしたがメインダイニングの「嘉助」味は判りませんが雰囲気は良いですね。その「嘉助」の二階にライブラリーがあり無料で本やCDを貸し出しをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/9b/0582f66250dae5b3bfdd8025a3c10ad8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/95/ccba6b1a8d260bfd92e9d6ae38312d3d_s.jpg)
夕食は庶民的な「村民食堂」鶏から揚げの葱ソースかけ、隣のカフェ「ハングリースポット」のテレビでニュースと天気予報をチェックして本日の予定終了。
寝ている間に台風が通過するよう祈って今日は早めに寝ます。