ええ じゃないの日記

他人のtweetをネタにしてパクりまくる自己満足の日記です。

環境省による千葉市民説明会に参加

2015年07月20日 22時47分34秒 | 日記

本日「千葉県における指定廃棄物長期管理施設の詳細調査候補地選定経緯等に係る千葉市民説明会」へ参加してきました。会場は市内のホテルの大ホールを貸切って定員の1000名分の席は確保していたようです。

テレビの報道では700名と伝えていたところもありましたが、現地では9割方席は埋まっていた感じで、もっと多いように感じました。冒頭に環境省に続いて説明を受ける側として参加した千葉市の副市長が挨拶したところ、「市長はどうした」「市長は何故参加しないんだ」「市長はどこにいる」と市民から一斉に不満声が上がりました。これをきっかけに色々な怒声が飛び交い最初から険悪な雰囲気になってしまいました。

会場には大きなスクリーンが3つ用意されたり手話通訳を配置したりしていましたが約40分の説明は到底納得できる内容ではありませんでした。市民の不満は候補地の評価基準が不適切であり埋立地を候補地とする事自体が間違いであると言う事に尽きます。質問時間は予定の倍の時間をかけましたが多くのひとが発言できず不満が残った説明会となりました。

説明会終了後に環境省に詰め寄る市民、テレビで放送されていましたが音声を放送されませんでした。ここで披露することにします。「福島第一から飛んできたものは福島に返せ!」「そんなに安全なら環境省に持ち帰れ」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お帰りの前にポチッとバナーをクリック
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。