直4の400㏄バイクは馬力もあって楽しめるバイクではありましたが、初心者が最初に飛びつくクラスでもありました。派手なレーサーレプリカは段々中年オヤジには恥ずかしいものになってきたので大人に相応しいバイクを物色しているとバイク雑誌の広告が目に留まりました。

YAMAHA SRX400です。この写真はネットで拾った画像で実物ではありません。店は会社に近かったので仕事帰りに現物を見に行きました。うす暗くなった店頭で見たら年式のわりにタンクは綺麗っだったし、タイヤもまだ新しいものだったので直ぐに飛びついてしまいました。
しかしこのSRXは私のバイク歴の中で最悪の選択でした。当時の自分はバイクを見る目が全くありませんでした、綺麗な外観に騙されてとんでもないボロ車を掴まされてしまいました。チェーンは伸び切り、スプロケットもやせ細っていたので交換しましたが、何かシャキッとせずに後悔していたら、今度はウインカーが点滅しなくなり近くのバイク屋に駆け込んで見てもらったらハーネスがボロボロだと診断されてしまいました。

当時よく出入りしていたヤマハオートセンター(現レッドバロン)にジレラのサトゥルノの試乗車がありました。'88マン島T.T.に出場したレーサー仕様車を忠実に再現した高価なバイクで500㏄と350㏄の二種類がありましたが、店にあったのは500㏄モデルで試乗はかないませんでした。もっとも500㏄で120万円位の価格だったので、とても手がでませんでした。

その隣に置いてあった試乗車がSUZUKIのGoose350でした。経年劣化のせいかもしれませんが軟なSRXとは比べ物にならない高い剛性感とシャープな乗り味がすっかり気に入りアッサリ購入してしまいました。商業的には不人気車でしたが私が再び乗ってみたいと思う唯一のバイクです。

いよいよ残り少なくなってきました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓アホやなぁ!と思った方は2回以上クリック!

にほんブログ村

にほんブログ村

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 何回クリックしてもかまいません!

YAMAHA SRX400です。この写真はネットで拾った画像で実物ではありません。店は会社に近かったので仕事帰りに現物を見に行きました。うす暗くなった店頭で見たら年式のわりにタンクは綺麗っだったし、タイヤもまだ新しいものだったので直ぐに飛びついてしまいました。
しかしこのSRXは私のバイク歴の中で最悪の選択でした。当時の自分はバイクを見る目が全くありませんでした、綺麗な外観に騙されてとんでもないボロ車を掴まされてしまいました。チェーンは伸び切り、スプロケットもやせ細っていたので交換しましたが、何かシャキッとせずに後悔していたら、今度はウインカーが点滅しなくなり近くのバイク屋に駆け込んで見てもらったらハーネスがボロボロだと診断されてしまいました。

当時よく出入りしていたヤマハオートセンター(現レッドバロン)にジレラのサトゥルノの試乗車がありました。'88マン島T.T.に出場したレーサー仕様車を忠実に再現した高価なバイクで500㏄と350㏄の二種類がありましたが、店にあったのは500㏄モデルで試乗はかないませんでした。もっとも500㏄で120万円位の価格だったので、とても手がでませんでした。

その隣に置いてあった試乗車がSUZUKIのGoose350でした。経年劣化のせいかもしれませんが軟なSRXとは比べ物にならない高い剛性感とシャープな乗り味がすっかり気に入りアッサリ購入してしまいました。商業的には不人気車でしたが私が再び乗ってみたいと思う唯一のバイクです。

いよいよ残り少なくなってきました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓アホやなぁ!と思った方は2回以上クリック!

にほんブログ村

にほんブログ村

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 何回クリックしてもかまいません!