2万2000ベクレル 聞いたことがない 大きな値 2017年06月07日 13時47分46秒 | 老人のボヤキ 肺から最大2万2000ベクレル 5人搬送 内部被ばく検査へ | NHKニュース https://t.co/M7wQ9wtUC0— ハッピー (@Happy11311) 2017年6月7日 どう見てもレベル3か4相当の重大事故なのにニュースの扱いが軽すぎる にほんブログ村 にほんブログ村 « FNNも報道『加計文書』共有し... | トップ | おときた駿 は何を見ているのか »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは。 (ぴあの) 2017-06-08 00:23:46 『もんじゅ』にはお手上げ状態ですね。福井県の高浜原発が再稼働しました。大津地裁では停止の仮処分決定がなされたのにその時の判事は移動させられその後大阪高裁で取り消しが決定されました。何かあれば滋賀県民も被害を受けます。電気の需要は足りているのに・・・不思議な決定ですね。 返信する Re:こんばんは (管理人) 2017-06-08 09:51:25 「もんじゅ」の廃炉は決まりましたが、新型の増殖炉の開発は継続すると言うのですから信じられません。裁判官も人事を政権に握られて真面な判断は期待できない恐ろしい国になってしまいましたね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
福井県の高浜原発が再稼働しました。大津地裁では停止の仮処分決定がなされたのにその時の判事は移動させられその後大阪高裁で取り消しが決定されました。
何かあれば滋賀県民も被害を受けます。
電気の需要は足りているのに・・・不思議な決定ですね。