外交の安倍は独り「蚊帳の外」
https://t.co/xHj7b6m9f9
— buu (@buu34) January 9, 2020
引用:ソレイマニ司令官の暗殺をめぐり、ドイツやフランスにはあった米政府からの電話連絡は日本政府へはなく
あ、そうなんだ😨
安倍首相はトランプ政権と「完全に一致」「100パーセント共にある」と豪語して親密ぶりをアピールしていたのに、まして戦争当事者になる危険性を帯びた自衛隊派兵決定で尻尾を振ったにも関わらず、ソレイマニ司令官殺害という異常事態を、ドイツやフランスなどとは異なり連絡すら貰えなかったとは。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) January 9, 2020
アメリカとイランとの、自称仲介者はイランへは行きません。金をばら撒くだけの、やってる振り外交なら中東訪問など必要ない!
首相の中東歴訪 一転実施か 2020年1月9日
— あらかわ (@kazu10233147) January 9, 2020
7日に中東訪問を発表し、8日には一転し中止。そして今日9日には又実施。日々転々。要は中東情勢が全くの読めていない。中東情勢を理解できないのに訪問して何をするのか。いつもの、やってるフリ外交。はずかしい。 https://t.co/nrClZbydRe