![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/ef926f909b1ffac191347032bea13b31.jpg)
TBSで日曜日の朝7時半からやっている番組で『がっちりマンデー』というのがあります。以前「東京そばウォーズ」と題して、名代 富士そば、ゆで太郎、嵯峨谷、名代 箱根そばの儲かりの秘密をやっていました。ゆで太郎は、1994年創業で、現在、首都圏に136店舗を構える、日本一の立食いそばの店舗数を有しているそうです。ゆで太郎の一番のこだわりは『麺』だそうで、店内に製麺室があって、粉から麺を作っている様子が放映されていました。また、ゆで太郎の自家製麺は、そば粉55%、小麦粉45%なんだそうです。この割合については30%以上使用していれば「蕎麦」と呼べるようで、蕎麦の割合が低いほど儲かるという理屈です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/a560e2968f5a8076c399b89bfbb23439.jpg)
かき揚げそば & 肉せいろそば
どちらの蕎麦も更科みたいに白くて細めですが、蕎麦の風味をほとんど感じません。肉せいろの豚肉は薄切りなのに、シッカリした噛みごたえです。つゆは濃いめで辛目です。江戸切りそばを謳うのは、このつゆのせいでしょうか? 食べ物の好みは人それぞれ、偉そうな事は言えませんが、私の評価では「名代 富士そば」の圧勝!としておきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 文句言うな!と思った方は2回以上クリック!
![にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01167440_side.gif)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 何回クリックしてもかまいません!