ええ じゃないの日記

他人のtweetをネタにしてパクりまくる自己満足の日記です。

竹下亘は、一体何様だ!

2021年02月19日 00時12分54秒 | 老人のボヤキ
島根県は未だ竹下王国らしい一衆議院議員が、自治体の首長を注意する、というのは、何の権限に基づいているのか。ここにも、自治体のガバナンスを全く理解していない老害が。➡︎【自民・竹下氏「島根知事を注意する」聖火リレー発言巡り】#Yahooニュースhttps://t.co/JKk31R29iC— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) Februa . . . 本文を読む

悲報 組織委員会会長が世襲できまる!

2021年02月18日 17時35分39秒 | 老人のボヤキ
会長選出は予想通りの出来レース元政治家の後任が、現職の政治家。北京五輪と同様の「五輪の政治利用丸出し」。しかも森氏と橋本氏は「親子のような関係」と言われるほどズブズブの親密さ。「森喜朗の次は、森喜朗直系の手下」というだけの話。結局、本質は変わってないし、大手メディアもそれで良しとした。https://t.co/EXltWpBLx6— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) Feb . . . 本文を読む

候補者検討委員会のメンバーは誰が選んだ?

2021年02月18日 00時16分10秒 | 老人のボヤキ
結局は全く不透明な選考プロセスそもそもNHKの言う「透明性を確保して後任の会長候補を選ぶためのアスリートを中心とした8人のメンバー」自体、次期会長を選ぶ権限の根拠はあるのかという話になる。ふつう委員とは権限を委任するプロセスを経て選出されるが、この8人はそんなプロセスを経たのか?何者かが密室で勝手に選んだ8人。 pic.twitter.com/Tmkuns2NTx— 山崎 雅弘 (@m . . . 本文を読む

スカ総理と野田佳彦が「増税」で完全一致

2021年02月17日 23時01分47秒 | 老人のボヤキ
国民民主も立憲民主も自民のアシスト政党まさにナントカにつける薬はない状態。高齢ドライバーがアクセルとブレーキを踏み間違えて事故ってるのに踏み間違ってないと言いはってるが如くですよ。— 悠黒 (@archwork) February 17, 2021 左の緊縮馬鹿と右の緊縮馬鹿が完全一致。諸外国が財政拡大でまとまる中、地獄絵図でしかない。与野党とも多数が緊縮派、マスコミも異を唱えない。今 . . . 本文を読む

国民民主党の岸本周平は何者だ!

2021年02月17日 00時12分00秒 | 老人のボヤキ
岸本周平は元財務官僚の増税論者。菅総理「財政が悪化した事は事実。新型Cの影響は国民の命・暮らしに直結する問題であり、直ちに負担の議論を進める事よりも、当面は感染を終息させる事に全力を尽くす。その上で成長志向型の経済政策を進め、経済再生に取り組むと共に、財政健全化の旗も降ろさず歳入歳出両面でしっかり改革を進める」 pic.twitter.com/PtET87tC1v— ピーチ太郎2nd . . . 本文を読む

東京の感染者 感染報告漏れ838件

2021年02月16日 13時05分19秒 | 老人のボヤキ
いくら何でも漏れすぎだろ!2/15月 東京の感染者 感染報告漏れ838件 年末年始の急増で保健所“圧迫”去年11月〜今年1月末で838件報告漏れ1月7日は東京都の過去最多感染者数2,447人だったが、報告漏れを合わせると2,520人になる神奈川県も厚木、藤沢、横浜が大幅に報告遅れてましたしね‥https://t.co/RSkWU3nLM2— Takuro⚓️コロ . . . 本文を読む

枝野幸男は代表を辞任せよ!

2021年02月16日 00時02分34秒 | 老人のボヤキ
枝野幸男はやる気なし。原発を止めることを決めないと、対処すべきSFの総量も決まらない。しかも、「使用済み核燃料の行き先を決める」ことなど、まずできない(当面は長期の中間貯蔵しかない)という認識もない。それ以前の、核燃料サイクルという大きな問題点も抜け落ちています。— 飯田哲也(いいだてつなり) (@iidatetsunari) February 15, 2021 このタイミングで自民党 . . . 本文を読む

嘉納治五郎の名を汚す森喜朗

2021年02月15日 20時40分46秒 | 老人のボヤキ
嘉納治五郎 の名を冠したインチキ財団で裏金工作日本がどのようにして1000兆円を超える借金を平気で作り続ける政治をしてきたのかが良く判りますね自民党・官僚・企業の関係は、際限なく私達の税金を吸い続ける吸血動物たちの群れだった…🤮税金が無ければ生きられない無能な企業能力の無い貪欲な政治家国民を貧しくし続けた政治— SUU (@Suusara722222) February . . . 本文を読む

春日良一氏は正気か?

2021年02月15日 00時05分24秒 | 老人のボヤキ
次期会長には安倍元総理が適任?本人が火中の栗そのものなんじゃなかったか。火中の栗が火中の栗を拾うと余計に事態がこんがらがりませんか。表に出てきたら、毎日毎日、買収してたんじゃないか、赤城さんの自殺の責任はどうとるのかと質問攻めにあうと思いますが、それだけの勇気があるということですかね— 西島 拓也 (@Z40259350) February 14, 2021 大嘘ついて誘致した東京五輪 . . . 本文を読む

無駄に話が長いのは森喜朗本人だった!

2021年02月14日 20時05分18秒 | 老人のボヤキ
しゃべり過ぎるのは「女性ではない」を実証無駄に話が長いのは校長先生(男)と自慢話が止まらない上司(男)しゃべり過ぎるのは女性ではない 森会長発言の誤りを示す研究結果 https://t.co/jE9CrUNpvM— 01_IT_RUNNER@大江戸小江戸200K完走します (@01_it_runner) February 6, 2021 恨み辛みと自慢話に終始した辞任会見なんか止めてお . . . 本文を読む

悲報「コロナ復興税」で日本終了

2021年02月14日 00時17分11秒 | 老人のボヤキ
このままでは自民党に殺される前科あるから財務省被災者にもかけた復興税日本学術議会とかも賛成した。よその国は税金下げてコロナ不況を乗り越えようとしてるのに税金上げたらデフレ加速してよその国は不況脱却して日本だけ不況真っ盛りになる— 愛佳仙野♀中道保守派 (@jucllu) February 12, 2021  財務省の言いなりの菅義偉ならやりかねない、全くもって情けない、全て . . . 本文を読む

悲報 新会長選出は非公表で非公開!

2021年02月13日 17時54分21秒 | 老人のボヤキ
「透明性のあるプロセス」が聞いて呆れる。五輪組織委新会長の選考委員会メンバーは非公表。このニュースには驚いた。武藤事務総長は「透明性を確保して新会長の選定を行う」と明言したはずだ。組織委は密室で物事を決めることを“透明”というのか。国民をバカにするのも程がある。国際社会の理解も得られまい。 https://t.co/rb4nxCYlXZ— m TAKANO (@ . . . 本文を読む

武藤敏郎は何様だ‼

2021年02月13日 14時19分29秒 | 老人のボヤキ
武藤事務総長は相当に偉いらしい。組織委の会見。冒頭で女性職員が武藤氏の椅子を引くためだけに出てきた様子に強い違和感を覚えました。私は米大統領会見など海外で多くの会見に出ましたがこんな光景はなく、椅子は自分で座ればいいはず。性差別発言が引き金の会見で、性別役割分業が自然に出る部分に組織委の構造問題があると思います pic.twitter.com/FFiKZTxWye— Toshi Oga . . . 本文を読む

「招致4人衆」そして誰もいなくなった

2021年02月13日 00時29分49秒 | 老人のボヤキ
「アンダーコントロール」がケチの付始め別に「呪われている」とかではなく、もともと、そういう地位にはいるべきではなかった人達、その地位を去ることになったのは、当然の結果ということではないでしょうか。➡【「呪われているのか」 東京オリンピック「招致4人衆」去る】(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/ocD74fE17i— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護 . . . 本文を読む

驚愕 特殊注射器は10年以上前にテルモが開発済みだった!

2021年02月12日 16時05分46秒 | 老人のボヤキ
何やってんだ!コロナ専門の分科会【注記2】私が言っているのは、ただ「すでにデッドスペースをなくす工夫が確立しているのだから、工夫して量産すべし」という専門家ではなくともわかること ...医師とか看護師とか肩書きがある恐れ入るという幻想は捨てることだ。— Hiroshi Matsuura (@HiroshiMatsuur2) February 12, 2021 この注射器は、かつて民主党 . . . 本文を読む