若手育成組の現状(27年名古屋現在)
アキマリン19 突きと上手投げではやはり限界がある?しかし能力は高い。
たかゆか18 けたぐりを覚えようやく技のデパートに。やる時はやるミスターまったりは今回も健在
たかもえ17 回数は少ないが技研究率が極めて高い。上半身高いため申し合いは限界前の一番最後に
舞翼山16 技師だがなぜか技覚えない…。それでも申し合いメインでの育成のため成長は早い
早くもここでライバル関係が出来ている
若手組 偶然にもみんな2文字だ(´・ω・`)
優健24 関脇 押し相撲中心も最近は組んで取りはじめ勝率が高くなった。しかし微妙な立場に…
寺鉾23 大関 初優勝も能力低い状態のため疑惑の優勝と言う噂も?しかし優勝以降能力も上がり始めている
萌将22 関脇 ミスター殊勲賞を卒業してそろそろ昇進しないと立場上的に微妙な位置に
寺尾21 前頭 場所によって伸び悩みと微成長を繰り返す。技能賞コレクターとして部屋に貢献
完成
肥後っち25 横綱 鏡と千種の背中を見て育った八重ノ海2世。意外にも上手出し投げが得意らしい
衰え
千種たん29 横綱 判断力の衰えはこの2場所で今のところ済んでいる。順当だと来年の地元名古屋が最後か
画像は27年1月現在。今もなお番付が変わらない状況が続く
来年は判断力14以下または判断力39以下を持つ学生のどちらかの横綱候補受け入れ年か?
微妙な立場の関脇2人のどちらかが番付の餌食となり引退に追い込まれそうだ(´・ω・`)
来年はてこ入れまたは横綱引退&新人解雇等ありそうだ
アキマリン19 突きと上手投げではやはり限界がある?しかし能力は高い。
たかゆか18 けたぐりを覚えようやく技のデパートに。やる時はやるミスターまったりは今回も健在
たかもえ17 回数は少ないが技研究率が極めて高い。上半身高いため申し合いは限界前の一番最後に
舞翼山16 技師だがなぜか技覚えない…。それでも申し合いメインでの育成のため成長は早い
早くもここでライバル関係が出来ている
若手組 偶然にもみんな2文字だ(´・ω・`)
優健24 関脇 押し相撲中心も最近は組んで取りはじめ勝率が高くなった。しかし微妙な立場に…
寺鉾23 大関 初優勝も能力低い状態のため疑惑の優勝と言う噂も?しかし優勝以降能力も上がり始めている
萌将22 関脇 ミスター殊勲賞を卒業してそろそろ昇進しないと立場上的に微妙な位置に
寺尾21 前頭 場所によって伸び悩みと微成長を繰り返す。技能賞コレクターとして部屋に貢献
完成
肥後っち25 横綱 鏡と千種の背中を見て育った八重ノ海2世。意外にも上手出し投げが得意らしい
衰え
千種たん29 横綱 判断力の衰えはこの2場所で今のところ済んでいる。順当だと来年の地元名古屋が最後か
画像は27年1月現在。今もなお番付が変わらない状況が続く
来年は判断力14以下または判断力39以下を持つ学生のどちらかの横綱候補受け入れ年か?
微妙な立場の関脇2人のどちらかが番付の餌食となり引退に追い込まれそうだ(´・ω・`)
来年はてこ入れまたは横綱引退&新人解雇等ありそうだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます