きまぐれ撮影の記録

きまぐれに撮影する,山陽線などの様子を紹介する.
('08/3/15改正までは,“5481レの記録”)

2010年4月9日,89レ,EF64-1003+重連,その2

2010-04-09 17:28:16 | 89レ('10/3/12までは 2459レ)
4月9日,89レ,EF64-1003+重連,その2 曇り空の金曜日の夕方,89レ,EF64-1003+重連を見送る . . . 本文を読む
コメント

2010年4月9日,89レ,EF64-1003+重連

2010-04-09 17:25:24 | 89レ('10/3/12までは 2459レ)
4月9日,89レ,EF64-1003+重連 曇り空の金曜日の夕方,89レ,EF64-1000更新色重連,EF64-1003+重連がやってくる . . . 本文を読む
コメント

2010年4月9日,国立 高架化切り替え準備

2010-04-09 17:20:10 | 臨時
4月9日,国立 高架化切り替え準備 曇り空の金曜日,国立東方,高架線への切り替え準備を見る 武蔵野線への連絡線の安全側線がなくなっている 上り線の工事状況 路盤の工事が終わり,バラストを敷き始めている . . . 本文を読む
コメント

2010年4月9日,83レ,EH200-15

2010-04-09 15:16:47 | 81レ('13/3/15までは83レ)
4月9日,83レ,EH200-15 曇り空の金曜日,83レ,EH200-15,がやってくる #立川の朝の様子を送って下さる友に感謝します 115系長野色 . . . 本文を読む
コメント

2010年4月9日,115系スカ色 快速 むさしの

2010-04-09 15:11:33 | 115系
4月9日,115系スカ色 快速 むさしの 曇り空の金曜日,115系スカ色 快速 むさしの がやってくる 快速 むさしの は,豊田区の115系スカ色 M40編成 立川にて,544T,253系成田エクスプレス5号を待避する #立川の朝の様子を送って下さる友に感謝します . . . 本文を読む
コメント

2010年4月9日,2080レ,EH200-22

2010-04-09 14:09:00 | 2080レ
2010年4月9日,2080レ,EH200-22 曇り空の金曜日の昼過ぎ,2080レ,EH200-22がやってくる . . . 本文を読む
コメント

2010年4月9日,中央線を上る

2010-04-09 13:22:29 | 臨時
4月9日,中央線を上る 薄陽の差してきた金曜日,中央線を上る 甲府盆地では,モモの花をみる 沿線のあちこちに桜が咲いている . . . 本文を読む
コメント

2010年4月9日,115系 長野色

2010-04-09 13:16:35 | 臨時
4月9日,115系 長野色 曇り空の金曜日,115系 長野色をいろいろ見る 快速 みすず->臨時 御柱祭号 茅野行 茅野にて折り返し.臨時 御柱祭号 辰野行 甲府行 松本行と,御柱祭号 が並ぶ . . . 本文を読む
コメント

2010年4月8日,御柱祭

2010-04-09 10:14:50 | 臨時
4月8日,御柱祭 さらに中央線を下ると,御柱祭,をやっている諏訪に . . . 本文を読む
コメント

2010年4月8日,中央線を下る

2010-04-09 10:08:04 | 臨時
4月8日,中央線を下る 所用があり,中央線を下る 甲府盆地は,花盛り 少し進むと,南アルプスが見えてくる これ,で下ってきました . . . 本文を読む
コメント