gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2020.03.18

2020-03-18 | 日記
一月遅れで水際対策(瀬戸際否、土壇場、回りを見て右へ習え)が出されました。
短期決戦でもう少し早めに決断してくれていたらなぁ~

A君は、昔いた疑惑の総合商社S氏のようだ。
あらゆる問題を有耶無耶に、更には拉致問題も自ら解決せず国際強調で・・・他力本願丸出し。
それでも支持するんだから、終わりと言うよりあきらめ。尚良くない状態の連鎖。

2020.03.17

2020-03-17 | 日記
連日の報道は何の意味があるのか?
不安感を払拭する内容ならわかるが、どこぞの滑稽議員さんの質疑応答並み。
スッポンサも金出すよな~
損なものに金出すなら、非正規雇用へ配分しろよと、言いたくなる。
また、正規社員はテレワークとかで安全パイ裏山。

ただでさえ、キャリアの割合も把握できない状況で封じ込め出来るか?
一旦終息したかに見えても解決策(ワクチン等)が確立されなければ、ほとぼりが醒めた頃また・・

対応の遅さ(危機意識欠如)故に発症国の大量輸入並びにキャリアの拡散。一昔前と違い桁違いの移動(行動)なのに、限定制限なんかやってるから。
地道に国内市場に向けず、中相手にスケベ根性だすから早急な対応出来ずじまい。

休業補償受付開始・・・
一部の業種だけでしょうに大袈裟。やるなら全業種例外無し。結果元請けから顰蹙買って契約打ち切りになれば、企業名公表し国が責任もって罰則対象企業とし、法人税に重加算税科すとか。
一部対象的な措置止めて頂きたい!

2020.03.16

2020-03-16 | 日記
細菌(最近)、テレビを見てもコロナの話題ばかりでメディアの煽りに振り回され感を感じます。
仕事柄(コール中央)政府が何言おうが、一切お構い無し見たい。人命より利益(顧客)優先。
本当に非常事態宣言発令したら、どうなる事やら・・・
明確なアナウンスも無いし。
この手の業種ほど、労働基準監督は厳しく取り締まって頂きたいと思います。
本来、情シスは何でも屋的存在で設計・導入・開発・支援をこなし時間を捻り出すため効率化に努めて来ましたが、今やニッチ産業へ丸投げ。
安い単価で請負、何故か、本来の情シスから欠け離れた、業務(ここの部分だけ)の切売りだから。
全く酷い業態が出現したもんだ!

マスクはじめ消毒類、更にはトイレットペーパーまでがどこも在庫無し状態。
ポイントカードを活用して一定期間再購入不可にするとか、各店舗共通化おまけに身分証無しにポイントカード発行不可(複数取得不可)などの対策等も考えて欲しいです。
先々の為に、目先の事にとらわれず。

A君は当てにならないから、良識ある企業が有らんことを願います。

鉄と空

元々鉄道をメインに撮っていましたが、昔ほど撮りたいと思うものが無くなってしまい航空機(民間・戦闘機)を昨年より創めました。