川越写真日記

川越市在住の週末写真家による川越写真日記

善長寺

2014年11月02日 | Weblog
■川越市豊田本■
 いつも近所の天然寺や中院ばかり行っているが、今回は少し遠い善長寺に行ってみた。
山門前に既に真っ赤なもみじ。その他小さな秋がたくさんあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年11月02日 | Weblog
■川越市善長寺■
 柿は黄葉した葉っぱもきれいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の葉

2014年11月02日 | Weblog
■川越市善長寺■
 桜の葉は落ちているものも絵になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ

2014年11月02日 | Weblog
■川越市善長寺■
 これは渋い赤のもみじ。
これはこれできれいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスの葉

2014年11月02日 | Weblog
■川越市善長寺■
 このお寺はハスが有名。
夏が終わり、枯葉の上に別の葉が落ちていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする