GW中に横須賀に行ってきました。
品川で便利でお得な「よこすか満喫きっぷ」(食事券と遊ぶ券付き)を買って
クロスシートの赤い京急での旅です。
3種類のきっぷはこんな感じです。
このパンフレットを見てどこで何を食べるか、遊ぶ券は何に使うかを考えます。
まずは浦賀まで行き、そこからバスで観音崎へ。
バス停から灯台までは整備された山道を行きます。
灯台の前に第一砲台跡とレンガのトンネルを見学。
観音崎公園にはいくつも砲台跡があるようです。
観音崎灯台、入口側から逆光。
海側から
この灯台は登れます。これがレンズ。
上からの浦賀水道の景色。
千葉方面、アクアライン、君津の工場も見えました。
横浜方面、ランドマークタワー、ベイブリッジも見えました。
浦賀水道を通過する豪華客船や空母をここから見てみたい。
山を下り、遊歩道から灯台。
タンカーの見学。磯遊びする人もいました。
ウッドデッキの遊歩道、先には観音崎京急ホテル。
ヤシの木とタンカー。
午前中の最後は観音崎京急ホテルを見て横須賀にバスと京急で移動、続く。
品川で便利でお得な「よこすか満喫きっぷ」(食事券と遊ぶ券付き)を買って
クロスシートの赤い京急での旅です。
3種類のきっぷはこんな感じです。
このパンフレットを見てどこで何を食べるか、遊ぶ券は何に使うかを考えます。
まずは浦賀まで行き、そこからバスで観音崎へ。
バス停から灯台までは整備された山道を行きます。
灯台の前に第一砲台跡とレンガのトンネルを見学。
観音崎公園にはいくつも砲台跡があるようです。
観音崎灯台、入口側から逆光。
海側から
この灯台は登れます。これがレンズ。
上からの浦賀水道の景色。
千葉方面、アクアライン、君津の工場も見えました。
横浜方面、ランドマークタワー、ベイブリッジも見えました。
浦賀水道を通過する豪華客船や空母をここから見てみたい。
山を下り、遊歩道から灯台。
タンカーの見学。磯遊びする人もいました。
ウッドデッキの遊歩道、先には観音崎京急ホテル。
ヤシの木とタンカー。
午前中の最後は観音崎京急ホテルを見て横須賀にバスと京急で移動、続く。