続いては汐入駅から5分の桟橋から出ている軍港めぐり。
米軍と海上自衛隊基地をめぐり、色々な艦船を見ることができました。
こちらは乗った観光船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/3c5d0a42c97380adf020438440c8100f.jpg)
クルージングルートはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/a45e5c2a73619bc9679bbd1916f1eee1.jpg)
乗ってまず右手に見えたのは513と書かれた潜水艦。これは「たいげい」でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/fce4509071b290eab0bb65e262cbae44.jpg)
次に少し遠目に見えたのはニミッツ級の空母、ロナルドレーガン。333m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/eb97b25fe6ea4603b5a522aa1960b8b1.jpg)
イージス艦もたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/72f26f9e10fe4393d1e9cdda9b9e8c3e.jpg)
最後に見たのはステルス性の護衛艦、名前は「くまの」でしょうか。
ステルスということでツルッとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/502a2c028d7ecdbc6a3363ad02a9537d.jpg)
米軍と海上自衛隊基地をめぐり、色々な艦船を見ることができました。
こちらは乗った観光船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/3c5d0a42c97380adf020438440c8100f.jpg)
クルージングルートはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/65/a45e5c2a73619bc9679bbd1916f1eee1.jpg)
乗ってまず右手に見えたのは513と書かれた潜水艦。これは「たいげい」でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/fce4509071b290eab0bb65e262cbae44.jpg)
次に少し遠目に見えたのはニミッツ級の空母、ロナルドレーガン。333m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/eb97b25fe6ea4603b5a522aa1960b8b1.jpg)
イージス艦もたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ce/72f26f9e10fe4393d1e9cdda9b9e8c3e.jpg)
最後に見たのはステルス性の護衛艦、名前は「くまの」でしょうか。
ステルスということでツルッとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/502a2c028d7ecdbc6a3363ad02a9537d.jpg)