梅雨入り時でもゴルフに行かれる
プレイヤーさんは多いですねぇ!
梅雨時の曇天や小雨時で、蒸しっと
した時はサングラスは必要でしょうか?
もちろん私は目の保護も含めて
この時期でも必要と思っています。
特に、4月以降〜秋頃まで梅雨時も含め
紫外線も強く油断してはいけません。
でも、通常のサングラスでは、濃く逆に
見難い為にローライトカラーのレンズの
サングラスが必要となります。
曇天や小雨時に通常の透過率20%〜30%
ですと対象物をボカすためにコントラスト系
のローライトカラーが活躍してくれます。
オレンジ系、ピンク系、ブラウン系の薄い
カラーのレンズはこのオンシーズンだけ
ではなく秋以降の時期でも威力を発揮
してくれます。
濃いカラーのミラーぎんぎんのサングラス
や調光サングラスをお持ちのゴルファーの
方は多くなりましたが、ローライト系、
度付きグラスを持っているゴルファーさんは
少ないです。
今年は使い分けるローライト系ゴルフ用
如何でしょうか?これならクラブハウス内
でも眼鏡と掛け替える必要は無いですね^ ^
ローライトゴルフ用度付きサングラスが
気になるゴルファー様はご連絡ください。
お問い合わせ06-6251-5504
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9b/0cbbaae5ae8742ec0e81eb3487a45c4d.jpg?1652355171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/a23e3e0a95fc20517afcc365ca4918ac.jpg?1652355173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/5e14160d58b1cdc1995878e64da4e6e0.jpg?1652355171)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます