goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ 夢子のレポート ( Yumeko's Reports )

「 大庭ひろこ( HIROKO OHBA )」のフェイスブックのページをコピーして写真を増やして編集したものです

横浜人形の家のドールハウス「All My Dreams」

2020-07-22 | 回顧録
FB回顧録より
🇺🇸の地下室で、増築を繰り返して( ドアから出せなくなった・笑)6年がかりで作った・・「アメリカン・ドリームハウス」❣️ 今見れば恥ずかしい処が幾つもある。でも夢と情熱に溢れていて可愛くて楽しい。 
亡くなった兼高かおる館長が「アンティークドールハウスとは違って、貴女のドールハウスには現代の🇺🇸生活の楽しさが詰まっているから好き❣️ 大切にします」と言って下さった。お嫁入りして 22年・・・今でも横浜人形の家で常設展示されています❣️😋
<object type="nested/pressable">
 
2015年7月21日  · 
プライバシー設定: あなたの友達の友達
友達の友達
 
 
今夜は葉山海岸の花火です( 19:30 -- 20:15 )東京から娘が母を連れてくる。今週は老々介護だから朗々介護の思い出にしなければ・・・。先ほど食材や母の好物を買ってきたので冷蔵庫に入れた。今、外側がやけに熱い。高熱を発しているので心配だ。15年経った高齢庫だから熱中症?今死なれたら困る!今からヤマダ電機に行ってきま~す。
写真は1990年、玉川高島屋でのドリームハウス展で披露した 縮尺 1 / 12 の「オール・マイ・ドリームス ( 120x 105x 110cm ) 」という大きなドールハウス (横浜人形の家に寄贈)で、私の経験したアメリカ生活を日本に紹介したかった。30年前はGEの大型冷蔵庫は日本人のドリームだったと思う。
 
9松家 忍、Kaori Hattori、他7人
コメント7件
いいね!
 
コメント
 
</object>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿