
全く自然な佇まい。
でも、こんなキットの記憶はありません・・。
多分100系のハイエースから作ったんでしょうねぇ。
素晴らしいです。
今日はキットにない物を作っちゃう凄い方々の作品です。
ただただビックリの連続かも。
なお、自分の記憶のみで判断していますので、
間違っていたらすいません。

クラウンのセダン??
あまりに普通に仕上がっているのですが、
多分こんなモデルありませんよねぇ・・。
疑いたくなる自然さ。とにかく凄いです。

お、シビックのセダンだ♪
そもそもこの型、HBですらキット化されていません。
オルティアとCR-Xを利用しながら作ったのでしょうか?
レア感もあるし、改造手法もソレっぽくていいな~♪

EKシビックなんですが、この顔は何だ??
アコードかな?って会場では思ったのですが、
少し違和感があったので調べてみると、
どうやらジェミニ顔のようです・・・マニアックだ♪
ドマーニのOEMだった時代のジェミニ顔。
全く思いつきませんっ。



SVXにTVRにマセラティ。
まとめて並べたのは、同じ香りを感じたから。
無いならば作っちゃう。な感が非常に強く、
またその車種がクーペなのがソソリマス。
この3台は全部好物♪
主にそれはデザインなんですが、どれも大人でセクシーで
ちょっとマイナーって所がたまらないのです。
ここまでは、ただただ感心なんですが、
最後は実際にやってみようかなと思った改造例を。



バン化♪
セダンのキットはあるので、そこから荷台部を作る訳です。
勿論、これだって凄く大変です。
顔を変えたり、モールを削ったり、テールランプも作らないといけません。
でも、何とかなるかもって思わせる力がありますよね~。
とっても楽しい気分になれましたっ。
でも、こんなキットの記憶はありません・・。
多分100系のハイエースから作ったんでしょうねぇ。
素晴らしいです。
今日はキットにない物を作っちゃう凄い方々の作品です。
ただただビックリの連続かも。
なお、自分の記憶のみで判断していますので、
間違っていたらすいません。

クラウンのセダン??
あまりに普通に仕上がっているのですが、
多分こんなモデルありませんよねぇ・・。
疑いたくなる自然さ。とにかく凄いです。

お、シビックのセダンだ♪
そもそもこの型、HBですらキット化されていません。
オルティアとCR-Xを利用しながら作ったのでしょうか?
レア感もあるし、改造手法もソレっぽくていいな~♪

EKシビックなんですが、この顔は何だ??
アコードかな?って会場では思ったのですが、
少し違和感があったので調べてみると、
どうやらジェミニ顔のようです・・・マニアックだ♪
ドマーニのOEMだった時代のジェミニ顔。
全く思いつきませんっ。



SVXにTVRにマセラティ。
まとめて並べたのは、同じ香りを感じたから。
無いならば作っちゃう。な感が非常に強く、
またその車種がクーペなのがソソリマス。
この3台は全部好物♪
主にそれはデザインなんですが、どれも大人でセクシーで
ちょっとマイナーって所がたまらないのです。
ここまでは、ただただ感心なんですが、
最後は実際にやってみようかなと思った改造例を。



バン化♪
セダンのキットはあるので、そこから荷台部を作る訳です。
勿論、これだって凄く大変です。
顔を変えたり、モールを削ったり、テールランプも作らないといけません。
でも、何とかなるかもって思わせる力がありますよね~。
とっても楽しい気分になれましたっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます