goo blog サービス終了のお知らせ 

カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

エコパSラン10月

2018-10-11 22:33:30 | VTR-F/他バイク
今月のエコパはセローで行きました。
気候が良かったですしね。
フリマ等で混雑していたので、結果的には良かったです。

今回はあまり写真を撮っていません。
車が分散していて、巡りきれなかったって所です。
なので、特にジャンル分けせずに並べていきます。



まずはSC。色が珍しかったです。
緑を金色を混ぜたような色で、車のキャラに合っていました。
オープンは、この季節気持ち良いですしね。





ゴルフ・カブリオレとジェッタ。並んで停まっていました。
ジェッタのカクカク感が新鮮です。
普通のゴルフは沢山いますから、セダンやオープンの
少しヒネリって好きですよん。



そして次は911を。
黒のホイールと、車高の感じが絶妙でカッコ良かったな。
今は値上がりして、手が出せない車になりましたねぇ。



純正色がいい雰囲気で、そこに逞しい足回り。
初代のクレスタかと思いますが、渋いです。


LBも足回りの感じが絶妙です。
シルバーなのが渋いし、シャコタンミラーも懐かしいです。





オーバーフェンダー付きハコスカを2台。
昔からの大好きな車ですが、手に入れる事は無いでしょう。
素直にプラモ作成の参考にしたいと思います・・。





この2台もかなり好きなんです。
プロボックスは、この初期のシルバーのMTが。
アルトは、この後期型のバンじゃない3ドア白MTが。
台数が多いので、絞ってもありそうなんですよね。
ま、ツインがまだまだ現役なんですが。





ハイエースは、トヨタマークがCIのじゃなくて、
カタカナの「トヨタ」になっていて♪
ラングラーは単純に珍しくて。
RV系は購入の対象にはなりませんが、見る分には興味あるものです。

富士山も綺麗に見えた秋の1日。
セブンも動かさないと。ですね~。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゼロクラウン製作記4 | トップ | ゼロクラウン製作記5 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど。 (遠州焚火会)
2018-10-11 23:28:50
アハハ、セローでしたか。 珍しくエコパに行ってみてたのですが、どおりでお会いできなかったわけです。
FCとツインを探してましたし、コチラもSURLY(チャリ)でしたので。。
といいながら、他のクルマばっかり見てたのも、ありますが。
では、11月で!?
返信する
ありがとうございます (エレクラ)
2018-10-13 21:59:43
焚き火さん:こんばんわ。
チャリでエコパまで?・・元気ですねぇ。
あの人数ですから、なかなか見つけられませんよね。
11月はフリマ無しなので、大丈夫かも。ですね~。
返信する

コメントを投稿

VTR-F/他バイク」カテゴリの最新記事