goo blog サービス終了のお知らせ 

カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

今日の水揚げ

2021-08-22 21:58:13 | プラモデル(その他)
相変わらずですが、作るより買うペースが速いんですよね。
とはいえ、欲しいと思ったら買っておくのがマニアでしょう。
今回は、夏休みの間に買っていた物を出していきます。





まずはS12。
今回はホイールがボーナス品ですが、そこに惹かれた訳ではなく、
単純にHBは持っていなかったと思って購入です。
・・・家で確認したら、在庫ありましたけどね。
なので、早めに作ってあげないといけないですねっ。





続いてはブルーバードSSS-Rの後期型です。
デカールがカッコ良くて釣られちゃいました。
前期型は保存用にして、こちらは作りたいですね。





ミニのプラモデルもGET。
クーパーじゃないのも渋くって好きです。
ルーフデカールが付いているっていうのがいいですね~。
使うのは当然UKになるので、他の3つの使い道を考えるのが楽しいのです。





パーツ類もそこそこ購入。
薄いプラパイプや直角三角形プラ棒は、使い道が多そうでいいですね。
新製品の木目シートは、3種類あるっていうのが嬉しいです。
木目パネルの表現で使い分けが可能なのは、作業が楽になりそうです。



最後はタイプⅡの後期型です。
前期はハセガワで充分ですが、後期顔も味があります。
持っていない物だったので、これは凄く満足しています。


パーツも沢山入っていました。
デカールとシールが入っていて、好きな方を使いなさいっていうのが新鮮です。
思ったよりキッチリしていそうで、これは作り甲斐がありそうです。
まぁ、勿体ない気持ちがしばらく続きそうですけどねっ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R2製作記3 | トップ | R2製作記4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル(その他)」カテゴリの最新記事